マガジンのカバー画像

分析note24 阪神大賞典S週~皐月賞S週5週分

177
『競馬をやって何が悪い。』の分析note、24年度版です。3月阪神大賞典S週~4月皐月賞週まで、通常の4週より1週多い5週分の読み切りマガジンです(諸事情で多忙につき重賞予想以外…
¥600
運営しているクリエイター

#毎日杯2024

毎日杯2024レース回顧・結果

毎日杯2024レース回顧・結果 総評  まあとりあえず重い印3頭で決まったし、本命3着は気持ちとしては微妙(今年はそもそもそんなに良くないけど、重賞本命馬がなかなか勝てない…)ではあるがちょっとずつ調子は良くなっている。というかやっぱ3月中山・阪神は昔から得意だな…この時期は安定する。  メイショウタバルの圧勝はびっくりした。ただ単穴を打っているように、条件自体は良かったと思うので勝った、というのは別に驚かん。ただ、前半を良い感じで支配できたのは大きかったと思うわ。まあ他

¥100

本命03べラジオボンド@毎日杯2024予想

毎日杯2024の予想

¥100

毎日杯2024の追い切り・調教評価

毎日杯2024の追い切り・調教評価一覧

¥100

ニュージーズ&ルメール騎手想定@毎日杯2024出走予定馬展望

第71回 毎日杯(GIII)出走予定馬展望 日程:2024年3月23日(土) コース:阪神芝外1800m ニュージーズ(ルメール騎手想定) 新馬戦で圧倒的なパフォーマンスを見せたニュージーズが毎日杯に出走予定だ。年末の中山2000で5馬身差の圧勝はインパクト十分。クラシック戦線に向けて2戦目が毎日杯とかなりリスクの高い選択、勝利と共に大幅賞金加算でダービーまでクリアとなるか。  まあひとまず新馬戦のパフォーマンスはあのレースの中では抜きんでていたと思う。ただし、流石に同日

¥100

サトノシュトラーセ&藤岡康騎手想定@毎日杯2024出走予定馬展望

第71回 毎日杯(GIII)出走予定馬展望 日程:2024年3月23日(土) コース:阪神芝外1800m サトノシュトラーセ(藤岡康騎手想定) 前走のあすなろ賞でガイアメンテとの接戦を競り落として2勝目を挙げたサトノシュトラーセが毎日杯に出走予定だ。京都2歳Sでも強敵相手に3着と結果を残している実力馬。最大の焦点はワンターンの1800m、ここをクリアして賞金加算しクラシック戦線を意識できるか。  相手関係的には最上位だと思っているけど、やはり阪神の1800mで無酸素運動の

¥100

ファーヴェント&松山騎手想定@毎日杯2024出走予定馬展望

第71回 毎日杯(GIII)出走予定馬展望 日程:2024年3月23日(土) コース:阪神芝外1800m ファーヴェント(松山騎手想定) 東京スポーツ杯2歳ステークスでしぶとく3着、ファーヴェントが毎日杯に出走予定だ。前走のきさらぎ賞では6着と伸びあぐねて結果を出せなかった。ここが正念場、阪神1800mで賞金加算ミッションを達成となるか。  前走のきさらぎ賞の敗因をどう考えるかが鍵かなと。東スポ杯はシンプルな競馬、新馬はドスローでの上がり勝負とある程度適性の幅は示している

¥100

ルシフェル&ムルザバエフ騎手想定@毎日杯2024出走予定馬展望

第71回 毎日杯(GIII)出走予定馬展望 日程:2024年3月23日(土) コース:阪神芝外1800m ルシフェル(ムルザバエフ騎手想定) 未勝利戦、萩ステークスと連勝していたルシフェルが毎日杯に出走予定だ。前走の阪神ジュベナイルフィリーズでは6着と敗れた。それだけに1800mへの距離再延長を追い風に、鋭さを発揮して重賞初制覇と行きたい。  阪神JFは印象的にはちょっと忙しいなというのが第一に来たかな。萩Sの感じからも割とギアの上げ下げを求められた方が良い感じはあるので

¥100

ノーブルロジャー&川田騎手想定@毎日杯2024出走予定馬展望

第71回 毎日杯(GIII)出走予定馬展望 日程:2024年3月23日(土) コース:阪神芝外1800m ノーブルロジャー(川田騎手想定) 新馬戦、シンザン記念と連勝、無配継続中のノーブルロジャーが毎日杯に出走予定だ。1600mで連勝してきただけに、ポイントは1800mへの延長。この課題を克服して無敗継続でGIの舞台に進めるか。  シンザン記念は厳しい流れ、タフな馬場という中でしぶとく突き抜けたのは評価したい。新馬戦では緩い流れからのギアチェンジを見せてきたし、ここも楽し

¥100