マガジンのカバー画像

分析note23 菊花賞週~エリザベス女王杯週4週分

135
『競馬をやって何が悪い。』の分析note、23年度版です。10月の菊花賞週~11月エリザベス女王杯週まで、4週分の読み切りマガジンです。出走予定馬の展望から追い切り、予想、回顧ま…
¥600
運営しているクリエイター

#アルゼンチン共和国杯2023

アルゼンチン共和国杯2023のレース回顧・結果

アルゼンチン共和国杯2023のレース回顧・結果総評  個別では書かないのであれだが、北村宏司はアホなんか?アリストテレスとジャンカズマの後ろとか絶対開かんやろ。マジで何も考えんと乗っとるわ…と思った。あそこに嵌め込んだ時点で嫌な予感しかしてなかった。キタサンブラックは武豊に替わって本当に良かったわ。いつまで下手糞やねん。ノーチャンスな競馬をすな。  展開的には結構シンプルな競馬になったなという印象。結果的にはポテンシャル戦に近い形になった中で、ゼッフィーロが捌き切ったなと

¥100

本命11グランオフィシエ@アルゼンチン共和国杯2023予想

アルゼンチン共和国杯2023の予想東京11R 芝2500m 馬場想定:良、超々高速馬場想定 風向想定:北2m/s想定 馬場・風向  馬場は土曜を見る限りでは超高速馬場ぐらいかな。先週ほど極端ではないと思うがまあ高いレベルでの芝のレースが無いのでなんとも。風は北からなので3~4角中間地点が完全向かい風。 展開予想  ここは内枠のアフリカンゴールドが主張する可能性が高いだろう。これに対して外からディアスティマもある程度絡みつつこの2頭がハナ争い。これを活かせつつ内からはア

¥100

アルゼンチン共和国杯2023の追い切り・調教評価

アルゼンチン共和国杯2023の追い切り・調教評価一覧

¥100

グランオフィシエ&北村宏騎手想定@アルゼンチン共和国杯2023出走予定馬展望

第61回 アルゼンチン共和国杯(GII)出走予定馬展望 日程:2023年11月5日(日) コース:東京芝2500m グランオフィシエ(北村宏騎手想定)  メトロポリタンSで9番人気ながらも好位から接戦を制して波乱を起こしたグランオフィシエがアルゼンチン共和国杯に出走予定だ。その後の重賞挑戦では壁を感じる二桁着順も2000mでのもの。この距離の延ばして再度の番狂わせとなるかに注目だ。  この低調というか代わり映えのしないメンバー構成の中では比較的新顔になる。メトロポリタンS

¥100

テーオーロイヤル&浜中騎手想定@アルゼンチン共和国杯2023出走予定馬展望

第61回 アルゼンチン共和国杯(GII)出走予定馬展望 日程:2023年11月5日(日) コース:東京芝2500m テーオーロイヤル(浜中騎手想定) 昨年のダイヤモンドステークスを4連勝で制したテーオーロイヤルがアルゼンチン共和国杯に出走予定だ。昨年も挑んだこの舞台だが不利を受けつつの6着、ジャパンカップも少し窮屈になったのが響いた。骨折での長期休養明けと難しい状況での戦いとなるが、勢いを取り戻せるか。  今年のアル共は低いレベルで混戦やなあ…とは思うね。正直テーオーロイ

¥100

マイネルウィルトス&横山武騎手想定@アルゼンチン共和国杯2023出走予定馬展望

第61回 アルゼンチン共和国杯(GII)出走予定馬展望 日程:2023年11月5日(日) コース:東京芝2500m マイネルウィルトス(横山武騎手想定) 昨年の目黒記念で2着と健闘しているマイネルウィルトスがアルゼンチン共和国杯に出走予定だ。昨年夏の函館記念後に繋靭帯炎を発症して1年の休養。それでもまだまだ存在感を見せているだけに、ここで悲願の重賞初制覇と行きたい。  昨年の目黒記念2着をどこまで評価するかやね。基本的に動きたいところで動けるかがポイントになる馬なので、ミ

¥100

アーティット&菅原明騎手想定@アルゼンチン共和国杯2023出走予定馬展望

第61回 アルゼンチン共和国杯(GII)出走予定馬展望 日程:2023年11月5日(日) コース:東京芝2500m アーティット(菅原明騎手想定) 大阪ハンブルクカップでは先行策から横綱競馬で完勝したアーティットがアルゼンチン共和国杯に出走予定だ。ここ2走は少し物足りない結果となってしまっているだけに、この舞台で巻き返せるかに注目だ。  春の目黒記念が結構完敗だったので難しいところではあるね。馬場が軽い中でロングスプリントレベルまでくるとちょっとしんどいのか。良い位置で競

¥100

ハーツイストワール&田辺騎手想定@アルゼンチン共和国杯2023出走予定馬展望

第61回 アルゼンチン共和国杯(GII)出走予定馬展望 日程:2023年11月5日(日) コース:東京芝2500m ハーツイストワール(田辺騎手想定) 昨年のアルゼンチン共和国杯では不利がありながらも2着に突っ込んだハーツイストワールが今年も出走予定だ。前走のジャパンカップでは先行策を取ったが失速した。そこからは11か月ぶりと1年に近い休養、克服しての勝利となるか。  まあシンプルにこの休養明け初戦でどう転ぶか、だろうね。ノーザンの馬なのである程度仕上げられているとは思う

¥100

ゼッフィーロ&モレイラ騎手想定@アルゼンチン共和国杯2023出走予定馬展望

第61回 アルゼンチン共和国杯(GII)出走予定馬展望 日程:2023年11月5日(日) コース:東京芝2500m ゼッフィーロ(モレイラ騎手想定) 今年は重賞・オープン特別で善戦を続けているゼッフィーロがアルゼンチン共和国杯に出走予定だ。強烈な末脚を使いつつもなかなか貫き切れない状況。モレイラとのコンビでこの状況を打破しての重賞初制覇となるか。  エンジンがかかってからのロングスプリント性能は目を見張るものがあるし、トップスピードの質もある程度高いレベルで持っている。オ

¥100

ヒートオンビート&木幡巧騎手想定@アルゼンチン共和国杯2023出走予定馬展望

第61回 アルゼンチン共和国杯(GII)出走予定馬展望 日程:2023年11月5日(日) コース:東京芝2500m ヒートオンビート(木幡巧騎手想定) 今年の目黒記念で念願の重賞初制覇を果たしているヒートオンビートがアルゼンチン共和国杯に出走予定だ。前走の京都大賞典では重馬場に泣いての9着。持ち前の鋭さを高速府中で引き出して重賞2勝目と行きたい。  まあタイプ的には東京2500mで崩れにくいし、トップスピードの質、ロングスプリントともにそこそこのレベルにはあると思う。今回

¥100

アルゼンチン共和国杯2023の予想用・過去10年風向き&ラップデータ

アルゼンチン共和国杯2023の予想用・過去10年風向き&ラップデータ

¥100