![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81795748/rectangle_large_type_2_f124ecec830d6bde63f8d813e3374724.png?width=1200)
きのこには核が2個ある?
おはようございます。
僕の地元の代表的なお土産である『赤福』のそっくりさんがいることを知ったきゃたです。
#お福餅っていうらしい
#まさかの創業270年
生物の授業ってちゃんと受けてました?
僕は中学までしか受けていません。
#物理化学をやってた
でもそんな僕でも『細胞』くらいは知ってるし、その細胞の中に『核』というものがあるということも知ってる。
そんな中心になる核は当然1つの細胞の中に1つです。
でもあるキノコの中にはその核が2つある場合があるんだとか。
そんなことあるんですね。
『船頭多くして船山に登る』状態にならないんですかね?
しかもこの2つの核は片方がバックアップというわけではなく、両方がちゃんと働いてるんだとか。
実はきのこは連携プレーがめちゃくちゃうまいのかもしれません。
それでは皆さんよい一日を。
きゃた
『そもそもどこに旅行に行けばいいの?』
そんなお悩みを解決するアプリを作りました。
よかったらインストールお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![きゃた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66456973/profile_b30f54cd7d9aa31d4a62511eb9f58941.png?width=600&crop=1:1,smart)