見出し画像

メソロギア:海賊デッキについて

自己紹介

皆様、初めまして。猫@シュレーディンガーという名前でメソロギアを遊ばせていただいているものです。大会などには出たこともなく、8000に到達したら満足といった形で基本的に緩く楽しんでいるため、メソロギアを日々の暇つぶしの頭脳戦ゲームとして楽しんでいるエンジョイ層へ届くことを想定しています。
この投稿一回で終わってしまうかもしれませんが、メソロギアで作成したデッキや自分のプレイ感覚などについて今後も挙げていけたらと思います!

今回紹介するデッキ

デッキ概要

今回紹介するデッキは海賊デッキです。いわゆるTierで言うところの3や4程度のパワーを秘めているデッキだと思います。
ですが、メソロギアというカードゲームは遊○王というカードゲームとは異なり上位デッキが全てではなくTierという環境が一強に染まりすぎるといったこともエンジョイの範囲ではないと思うため楽しめて使えると思います。

デッキ構築

画像が荒いことはお許しください。次回までに対応を考えておきます。

構築理由

海賊デッキの強みは①宝箱によるSP効率の担保②相手のカードを奪うことで行動を制限しながら、こちらには奪うカード次第で無限の択を生み出せること、が挙げられるかと思います。

初めは宝箱がデッキに戻ることを利用しミッチェルと組み合わせてSPをためることを考えましたが、SPを増やすことに意義を感じられなかったため没になりました。また海賊はカードを奪うことによって自身の手札が増えてしまい、逆に次の海賊をドローするまでに消費する必要がある手札が増えてしまい行動が制限されてしまうこともありました。

そこで前シーズンで強化されたアイギスを用いて、相手のカードを奪っても山札からドローができる状況を作り出そうと考えたことが一番初めです。この時に、白魔導士が使える=拘束のチャージャーが使えるということで、拘束し海賊で奪ってパンプキンで積ませるというコンセプトを思いつき構築しています。

回し方

個別具体的なことは後述するとして、概観だけをこの章で説明します。
基本的には①宝箱とエイヴリーを手札に集め12チャージャーためる②ルークで相手の手札を一枚拘束する③エイヴリーの攻撃成功時効果で拘束した手札以外を奪う④相手は動けないのでパンプキンを投げる、、、となります。
この時、エイヴリーによって残した相手の手札が次のターンでチャージ量が足りておらず出せない場合などは②をスキップすることもできます(このパターンの方が多いです)

目指すマリガンとしては相手のデッキにもよるのですが、
パターンA:マッドサイエンティストを握り他は自由
パターンB:伝説の海賊船と宝箱(もしくはエイヴリー)を握って他は自由(パンプキンがあると好ましい)
の2パターンが多いイメージです。パターンAは初動でマッドサイエンティストを投げるだけという至極単純なものです。パターンBに関しては初動で伝説の海賊船を投げ2ターン目にエイヴリーの攻撃成功時効果を狙うというものです。

マニア向け

ここから下はより細かな内容を知りたい方向けのマニアックな内容となっています。

各カード採用理由や使い方

ルーク

相手のカードを拘束する要因です。チャージ量は低いのですが宝箱でSP効率が担保できる海賊にとっては大きな痛手にはならないと考えています。

宝箱

海賊デッキを戦えるようにしている屋台骨。海賊アタッカーが場にいるときにSPを4増やすというシンプルな効果だがアタッカーを4コスト低く出せていると考えるとなかなかに強いです。またサーチ効果もランダムとはいえ多用しています

パンプキン

このデッキの主要パーツです。エイヴリーは相手より墓地が多いときに使えるため、相手はエイヴリーを出す読みで手札を墓地に送って墓地の量を増やしエイヴリーの攻撃成功時効果を透かそうとしてくることもあります。この読み合いは不毛ですが、エイヴリー読み手札を墓地に送ることを読んでのパンプキンも択の一つとして持ち合わせれることからも相性がかなり良いです。

マッドサイエンティストちゃん

万能ドローソース兼墓地肥やし

天狗

パンプキン後のロック要因や初手で12spをため2ターン目エイヴリー、相手のコストを増やし続けエイヴリーでそれ以外を奪いコスト負担を重くさせるなど使える用途は多いです。またこちらは宝箱のコストを上げておけば、どうせデッキ下に戻るため負担を無くす事も出来ます。

伝説の海賊船

相手のカードを奪うだけでなく、海賊をデッキから選んでサーチできる効果はかなり強いです。実際に相手のカードを奪い手札が詰まってしまった時などには手札効果に固執せずサーチカードとして切ってしまいましょう。

幽霊海賊船

こちらもカードを奪う要因。墓地を肥やすことが大切な海賊デッキにおいて墓地を減らすことは…ですがLO相手などには幽霊海賊船でひたすらデッキを増やし続けることも可能であったり、リソースの再確保など助けられています

海賊兵

運ゲー大好きな私としては最高のカードです。小技として相手の不死鳥に対して海賊兵を当てると攻撃失敗時効果で2/5の確率で相手の不死鳥を奪うことが出来ます。

女海賊・メアリ

相手の墓地のカードを奪う効果は無限の可能性を秘めています。例えばノアの発動条件をずらしたり、ドラゴンのアタッカー回収を阻止したりなどです。ぜひうまく使えるように練習してみてください

海賊船長・エイヴリー

このデッキのキーカード(逆を言えばこのデッキのキーカードがこの強さどまりという点で海賊デッキは限界がある)。

アイギス

引けると嬉しい上振れ要因です。三枚入れると手札に被った時に困るので2枚採用です。海賊デッキにおいて4/12海賊チャージャーを手札に蓄えやすくなったことは大きな強みだと思います。

種族別戦い方

前シーズンの環境にいた種族との戦い方を簡単に列挙します

悪魔

あきらめましょう…相手は墓地を簡単に肥やしてしまうためエイヴリーが機能不全になります。唯一の勝ち筋はエイヴリーや海賊チャージャーで相手のカードを奪いこちらだけがアタッカーを持っている状態を保つことになると思います

ドラゴン

相性は微不利かと思います。基本的に相手にspをためられる前に速攻で削りきるというデッキではないことと、破壊ループで簡単に押し切られてしまうためです。相手のドラゴンアタッカーをを手札墓地問わず奪い続けることが出来た試合が基本的に勝てています(そのためには海賊兵と海賊チャージャーをでできるだけ早くそろえ攻めることが大切)

旧神

旧神についての個人的な構築論についてはいつか書けたらと思いますが、初手7チャージ⇒次のターンでエプタで攻める方が多く、3T目でエイヴリーで相手のカードを奪いパンプキンロックで勝てる試合が多かった印象です。

聖剣士

基本的にエイヴリーの攻撃力を相手は上回ることはないため、2T目にエイヴリーを出せる状況を作ることが大切です。エイヴリーを通せば勝ち、通す前に相手の攻撃が通ったら基本的にあきらめとなります。ですが海賊兵を相手のアタッカーに合わせて、相手がコストを減らして手札に加えた聖剣士アタッカーを攻撃失敗効果で手札に加えることを狙うなど工夫の余地ありです

トリックマンや光明天候など

奪うだけで勝てることが多いです。

まとめ

初回ということもあり、できるだけ丁寧に書いたつもりです。メソロギアにおけるテンプレ的な考え方などは一切知らないため、ガチ勢から見ると荒唐無稽・厚顔無恥な内容かもしれませんがここまで読んでくださってありがとうございます。
では、ぜひ海賊デッキを使い開拓してみてください~!



いいなと思ったら応援しよう!