見出し画像

メソロギア:人魚プレイング紹介


自己紹介

皆様お久しぶりです。今さらスプラトゥーンを買いましたが、仕事の忙しさであまり触れていないシュレ猫です。
今回はこれまでの趣向と違い、プレイングの紹介となります。
過去の紹介と異なり、特別な結果を残していない人間からの紹介ですのでカジュアルにお楽しみいただけたら幸いです〜!!
過去の記事も是非ご覧ください

今回紹介するデッキ

デッキの一例

デッキ概要及び構築

本記事ではデッキ概要以上にプレイングの面を紹介することが目的ですので、飽くまでも一例として捉えてください。
白騎士系統で墓地肥やしながら妨害等やデッキ圧縮を行い、人魚で詰めていくことをイメージしたデッキとなります。
後にも述べますが人魚はアグロに寄せて戦う場合とコントロールに寄せて戦う場合とを相手に合わせて変えてあげる必要があります。
コントロールに寄せる場合には後半にデッキのほとんどが人魚だけになっている動きが強いため、戦乙女による戦乙女の破壊が圧縮に繋がり相性が良いです。

必須パック

人魚デッキのエース

人魚は全てAパックのため、Aパックを引きましょう

回し方

ここからが本記事の主題です。
先に述べたようにアグロ型とコントロール型で戦い方を2つに分けご紹介します。しかし、コントロール型のプレイングはアグロ型にも転用できることをご留意ください。
また人魚にとっては基本のキ、のことを話すこともご了承ください。

1.アグロver
相手のキーカードが破壊無効が付いているデッキ(ゴーレム神など)に対してはコントロールが難しいためLIFEを如何に早々に詰めるかを念頭におき戦う必要があります。

人魚デッキの潤滑油

アグロを狙う場合はローレライによるサーチで人魚アタッカーのコストを9にし、9×3=27チャージ量によるリーサルを意識したいです。
この時、セイレーンはただLIFEを削るだけでなく相手のチャージのタイミングを遅延させるなどの役割もあるため、正直に27チャージ出来てから順番にアタッカーを投げ始めるのではなく、貯めながら投げることは意識しましょう。
また、後に述べるマーマンによる盾破壊も並行して狙えると1つ上級です。

2.コントロールver
人魚デッキを使い始めた初心者で勘違いが多くなる部分としてセイレーンを3回投げて勝つデッキという捉え方だと思います。もちろん、その意識も大切なのですがマーマンによるLO(相手のデッキを全て破壊する)を狙えることも人魚の強みの1つです。

コントロールの主軸1
マーマン擬似破壊ループ必要カード
マーマン擬似破壊&安定択&海賊戦士対策カード

コントロールには以上3枚が主要カードとなります。
特に中心となるマーマンは
・相手の主要カードを破壊する
・チャージャーを破壊しチャージを遅らせる
・DFを破壊しアタッカーの通りを良くする
・相手を手札が破壊される前提で動かす
など様々な働きを見せてくれます。墓地に人魚が2枚必要かつ人魚が場に出ていることを求められます。

例えば、手札にマーマン、墓地に人魚が2枚ある状態でローレライを出すとマーマンの効果が発揮します。
しかし、次のターンで再度ローレライを出しても先のターンで使用したローレライ1枚が墓地にある状態なだけで、このターン終了時にはマーマンが発揮出来ません。
ここで述べたいことは手札を破壊する召喚時効果等を持っている人魚カードが居て初めてマーマンを毎ターン使い続けることが出来るのです。
・パターン1

モルーアによるループです。必要手札はマーマン、モルーア、チャージャー以外の人魚と墓地に任意の人魚1枚です。トップ引きなどでチャージャー以外の人魚を引き続けることが出来るとループが続きます。流れとしては
チャージャー以外の人魚をモルーアの効果で破壊
⇒モルーアサーチ
⇒マーマンで墓地のモルーア含め人魚を戻す
で続きます。チャージャー出来続けるため相手にアタッカーがいない時はこちらのループを目指したいです。また、このループを目指す過程に相手の手札で2ターン目に破壊しておきたいカードがある場合は1ターン目にローレライ⇒2ターン目にモルーアで人魚破壊からの効果でマーマンサーチなどでループを諦める代わりに2ターン目終了時に相手の手札を破壊する択は持てるようにしましょう。

・パターン2

マーメイドによるループです。相手のデッキに応じて様々なループパターンが考えられます。
例1:オーソドックスにループを続ける
相手のアタッカーを受け切りながらマーマンで手札破壊をし、脅威を無くすまでループを続けたい場合に採用するループです。出現する機会も多いかと思います。
必要条件は墓地に任意の人魚1枚かつ手札にマーマン、マーメイド、任意の人魚1枚です。
マーメイド召喚時の効果で手札の任意の人魚1枚を破壊
⇒マーメイドをサーチ
⇒マーマンの効果で墓地のマーメイドを含めてデッキに戻す
を繰り返します。このループの利点では相手がアタッカーを出した場合はマーメイドで受けることができ、出さなかった場合はターン終了時にマーマンの効果で出さなかったアタッカーを破壊することが出来ます。マーメイドは召喚時にコストを3下げる効果もあり、盾をループするものの必要チャージ量が少なく済む点も優秀です。
また、チャージがなくなってきた際に必要なカードが揃っているのであれば、サーチするカードをモルーアに変えるとモルーアループに途中で変更することが出来ます。

例2):ノアや海賊戦士など強力な戦場効果を持ったカードを無力化しながらループしたい場合
マーメイドの手札効果で相手の強力な戦場効果などは向こうができます。
例えば墓地に人魚1枚、手札にマーメイド+マーメイドorモルーア+任意の人魚(モルーアを持っている場合は盾以外)2枚が揃っているのであれば
マーメイドorモルーア召喚
⇒手札のマーメイド効果で任意の人魚1枚破壊
⇒召喚時効果で任意の人魚もう1つ破壊
⇒マーマンサーチ
で手札にマーメイドとマーマンを残した形でターンを終了出来ます。
この時、そのターンでは相手がノアや海賊戦士などを召喚した場合はマーメイドで効果が無効化され、出さなかった場合はターン終了時にマーマンで破壊が出来る安定択となります。加えてトップの引きしだいではマーメイドループに入ることも出来ます。
他にもマーメイド+マーメイドがあれば、
マーメイド召喚
⇒手札のマーメイドの効果で墓地の人魚(マーメイドが落ちていたらマーメイド)を戻し効果発動&任意の手札(効果を発動したマーメイド以外)を破壊
⇒マーメイドの効果でデッキのマーメイドをサーチし手札のマーメイド以外を破壊
で最終ターンにマーメイドが2枚残る形でマーメイドのループも出来ます。最後の盤面で数ターン凌げばデッキ切れを狙える時やトップでマーマンを引くのを待ちたい時など様々な時に使えるループなので択として持ち合わせておきましょう。

まとめ


今回は文字ベースの紹介で見ずらい部分も多々あったかと思います。今回紹介した人魚はコントロールに寄ることが多いことからも使用難易度は高めです。人魚で何か特別な結果を残していない人間の雑多なつぶやきでしたが参考になることがございましたら嬉しい限りです。
現環境のパワーカードを前ではあと1つ足りないと感じてしまう人魚ですが、愛して使ってあげてほしいです。
今回もハートやコメントございましたら励みになりますのでよろしくお願いいたします!
それではまた次回お会いしましょう〜〜👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?