見出し画像

3ヶ月前半

妊娠発覚〜安定期に入った現在までの、ほぼつらいと言い続けている日々を書き留めておきたいと思った。みんな何てことない顔をして日常を過ごしていてすごすぎる。
すべて個人の体験・意見であり、いろんな人がいることを大前提に、読みたい人は読んで、苦手な人はタブを閉じてください。最近まで基本的にしんどかったので、明るいハッピーマタニティライフ、みたいな読み物ではありません。
30代前半、オットと猫2匹と暮らしています。
自分の子どもが欲しいオットと、子どもを持つことはとても怖く想像していなかったが、産んだ後のオーナーシップはオットが持つことで妊娠にトライしてみるところまでは合意したわたし。容れ物として頑張る。
※わたし個人を知っている方は個人名を出さず「ほくろねこ」として接していただけますと幸いです。

妊娠3ヶ月

・検診で見たぴょこぴょこ動く生き物を見て、不思議な気持ちになった
・病院、パートナーも付き添えて経過を見られたらいいのに
・口の中のバランスが今までと変わっている気がする
・歯磨きすると普段よりスッキリする
・なぜかグリーンカレーなど強い味のものは食べられる
・下着最適解、emilyweekのBALANCEというブラ、シルクふぁみりぃのマーガレットというパッド付キャミソール。いずれもホールドしないタイプ。
・いつもより注意力散漫で落ち込む
・自分の母親へのモヤモヤ

(削ったのに長すぎ日記になってます…)

9/10
朝、ホットドッグを作って食べた。出社。予定後、直帰予定だったがオフィスへ戻ることになる。そしたらなんと、オフィスの通用口にNetflixの恋愛バラエティに出てた方が居た!!!しゅっとしてて美しかった〜儚げ〜〜〜 こういうときに声なんて掛けられるわけがない。美しかった。
仕事後、渋谷パルコへ。HEAPのpopupで気になっていたトランクスのサンプル見せてもらう。かわいい。在庫復活待ち。ブラもヘルシーで好みだが、今の私では着れないので断念。PAMMでアンダーがしんどくないキャミを色々試して1着買う。色違いも欲しくなったら買おう。タイ料理さんで夜ご飯。ビーガングリーンカレーは、肉の代わりに厚揚げが入っていた。美味しくて完食。肉や魚を極力食べたくない。
20時台の電車は空いていた。同僚の話を思い出す。感情的にならないのは良さなのか、もっと感情を見せてほしいと思ってしまうこともあるかもしれない。結婚なんて、子どもなんて、と言いながら、両方手にしかけている私は、Nさんの目に嫌な感じに映るかもしれない。
タイ料理を作れるようになりたい。誕生日を迎えるオットへ手紙を書いた。オットはNetflixで瞑想を勉強していた。わたしが挫折したやつ。気持ちよく眠れるようになるといいね。彼の変わろうとする気持ちを応援したい。楽に生きたい。お金を使いすぎなのでセーブする。なかなか楽な下着が見つからなくて悲しい。色々試してみて失敗するしかないのか。

9/11
寝ることでしか解消できない疲れがある。仕事はまあまあ。昨日動いた反動かずっと気持ち悪い。でもこれがピークなら、耐えられなくもない。トマトジュースブームは去った。歯磨きするとスッキリする。ティンダー・レモンケーキ・エフェクトを読み始める。
夜、はま寿司。生物全般はNGなので、食べられるものを選んで食べる。カキフライ、鶏の軟骨からあげ。オットは色々食べて元気が出たみたいでよかった。クリームソーダはあんまり好みではなかった。お風呂をためて入るが、若干のぼせてお水を持ってきてもらう。届いた韓国コスメaunaのマスク、うるうる。
何かを能動的にやるのが億劫になり、友人に夜ご飯誘われたけど食べられるか分からず断る。他の友人にも連絡できない。なんとなく鈍く、判断力や思考力が平時以下で、今は気力が持っていかれている。有給多い外資でよかった。明日は会社の飲み会。乗り越えられるか。

9/12
気持ち悪い。暑い。食べ物を見るのもつらい。床が冷たいのか、わさび(猫)がお風呂場で寝ている。
気持ち悪すぎて、最適解は昼ごはんを食べることではなく、歯磨きして寝ることかもしれない。気分転換は気分転換にならず、歯磨きして寝転がっても気持ち悪い。胸が苦しい。なぜかグリーンカレーを食べたい。オットに聞いたらご飯冷凍してくれていた。神。食べ物の管理がわたしは苦手。
映画が公開されるため、べいびーわるきゅーれのドラマが始まって嬉しい。ゆるい感じ好き。
オットが、今までのこと、わたしと結婚したこと以外全部だめだったんじゃないか、って思っちゃう、と言っていて辛そうモード。仕事やキャリア全部。でもその選択をしないとわたしたちは会えなかった。わたしは彼を救ってあげようとはしないから、彼の中ではわたしはあってもなくても要素にはならず、いる人、なのかもしれない?

気持ちが悪いのはどうにもならず、少し寝る。寝ているときだけしんどさから解放される。生理がなくて楽、と思っていた期間が懐かしく、今はもう、ただしんどい、早く終わってほしい。入れ物として生きているから、これも子どもに会うまでの喜び♡とは全く感じられず理不尽でしんどい。mtg終わりのオットに車で駅まで送ってもらう。オットはmtgをしているときは少し元気になれるそう。こんな体調なら飲み会行かずに家にいればいいのに、という気持ちと、行っても行かなくてもしんどさ自体は何も変わらないなら行けばいい、がいつも駆け引きしている。
購読しているSさんのマガジンに突然ドイツ語が出てきて驚いた。驚きのあまり、オランダ語で翻訳にかけてしまい、さらに意味がわからず混乱していた。すごい、ほんとうに、ドラマ!
わたしが日常に求めるものと、彼女が求めるものが違いすぎて読んでいて毎回新鮮な驚きがある。フィクションみたい。小説みたい。公開してくださって、おすそわけしてくださってありがたい。
わたしがお店予約担当で、うっかりミスで人数を1人間違えていたことに気付き、確認をちゃんとしなかったことを悔やむ。妊娠前で体調が悪くなければ自然にできていたことをやらずに失敗したり、このご飯会にもカメラを持っていって構える元気が削がれている。日々を過ごすのに必死で、早く乗り切りたい。

9/13
明け方、変な夢を見ていて、オットに起こされる。オットはオットで、相変わらず明け方がしんどそう。わたしは寝てる方が楽。
オット、やっぱりしんどそうで、午後休みにするとのこと。彼に対してNGなことを言ってしまっていないか心配になり、東畑さんの「雨の日の心理学」を買う。Amazonで頼むと、雑な扱いになることがあるが、まあ仕方ない。面白いと思ってたドラマ、急に男性が主人公にが頭ぽんする演出で違和感。
会社の一緒に働くチームで、性格診断みたいなのをした。でも端からわたしはこういうのは信じないし、人間はグループ分けできない、とひねくれがち。
食べ物や飲み物を食したあとの口が酸っぱくて気持ち悪い。でも食べないと収まらない(ほんとう?)気がするから食べちゃう。ずっと具合悪い。

9/14
朝起きて、カーテンを開け窓を開ける。クーラーをつけなくてもやっていける気温。ほんのり暑い。いつ秋が来るのか。風を通すと猫たちは居心地の良い場所にそれぞれ移動する。
とりあえずオロナミンCを飲む。朝食はなぜか食べられるホットドッグ。お腹を落ち着けて気持ち悪さを回避し、ソファでティンダー・レモンケーキ・エフェクトの残りを読む。日記、わたしもTinderで書いてみたい。保護団体さんへ定期報告用に、わさびを触れた動画を撮る。わさびを触った分だけ、ちゃんとハルもさわる。図書館の本のストックが無いので、お気に入りに入れていた7冊をざっと予約。
朝から検診。検診項目自体は採血くらいで大したことは無いが、つわりで気持ち悪い中で1時間待つのが疲れた。早く終わってほしい。全然子どもに影響ないから気にせず飲んで、と吐き気止めをもらう。うどん屋さんへ。冷たくてさっぱりするも、食べた後は気持ち悪い。
オット実家へ。aikoの情熱大陸を見る。かわいい。まっすぐすぎて、もっと頑張りたいと泣いていて心配になる。無理しなくていいんだよ、といつでも思う。彼女は彼女のままで十二分に素晴らしいのに。才能と努力の人。どうして底無しに不安なのだろう。
初回の検診を終えたので、ようやく自分の親に報告。母から嬉しい、と言われるのは重たい。すごく、嫌だ。離れた地に住んでいるのでこちらから行かない限り会えないが、これからもできるだけ距離感を取りたい。子どもがいることで、どうしてもつながってしまう実家との距離が、子どもを積極的に欲しくない理由の一つだったかもしれない。父からもシンプルな応援が来た。彼は今も過去を生きている。わたしは、縁を切りたい。関わりたくない。干渉されたくない、できるだけ影響を受けたくない。喧嘩を見せるのも虐待なら、わたしたち姉妹は、虐待をされて生きてきたのだろう。わたしはどんな正解の言葉を求めていたんだろう。反射的に嫌だ、と思ってしまうことは、もう、仕方がない。
検診時、エコーで見せてもらった、ぴょこぴょこ動く2cmの生き物は、すでに人間の形をしていて、すごいと思った。生き物だ。じわっと、不思議な温かい気持ちが生まれた。興奮して何度もオットに話した。彼にも動いているところを見てもらいたい。ぴょこぴょこ。

9/15
快適なインナーが欲しい。締め付けられないもの。ノーブラでもいいかもしれない。みぞおちが気持ち悪い。薬が効いているかもわからない。本を読むのも辛くて、ソファで呻きながら寝る。寝るのも辛いし起きるのも辛い。いろんな匂いも嫌。いやいや期。
商業施設に出かけ、スタジオクリップ×オルネココラボブランケット買った!かわいい。アカチャンホンポ初めて見た。ラインナップの豊富さ。
帰りたくなくて、最寄駅のカフェに初めていく。デカフェがあって久々にカフェオレを飲んだ。すっきり。ハムチーズサンドも美味しい。また行きたい贅沢空間。地元の人がゆっくり利用している。

9/16
食べられるものがわからない。朝が憂鬱。気力が削がれている。祝日、一人で外出。
キャミソールがワンピースの中でくるくる丸まってストレス。ブラトップ+腹巻きにすればよかった。乗り換えのホームがわからず電車を1本逃す。なにもかもの刺激が全部うるさい。
雨に降られながら上野公園の中を歩き、東京国立博物館。「内藤礼さん 生まれておいで生きておいで」インスタレーションを見た。死者のための枕と、Two Livesが気になった。全然何にもわからない。ネコの毛玉と、猿と猪。とりあえず座れる場所に座って眺めてみる。わからない空間に、わからないまま、いるわたしを感じる時間。無料開放日で無料展示場所にはたくさんの人がいた。
横浜へ移動。ニューバランスの直営店、目当ての下着屋さんemilyweek、osajiの香水を買い足し、途中駅のスープストックトーキョーで16時にスープを食べてお腹ぱんぱん。電車の中で気になっていた9060ブラックの24.5がメルカリ出品されていたので勢いで買う。イエナで店員さんが履いてたオールブラックの725新品と迷ったけど形が好きな9060にした。1万円くらいだった。靴下で調整できるといいな。浮腫むしちょうどいいかな。靴が偽物でもわからないかもしれない。
一旦下着問題と靴問題からは解放されたことにする。かなり散財。全然今年の貯金目標額は貯まらない。疲れ切ったが満足感。体調が悪くても動いているほうがマシ。家で休んでいると際限なく具合悪い。emilyweekはいろんなコンセプトの下着を取り扱っていて、産後も買い足したい。
電車で植本一子さんのトラウマ治療の記憶を読み始めるが若干内容が重い。電車の中のみそ汁みたいな匂いが気持ち悪い。自分の鼻と脳がわからない。なんの匂い?寝室にもキッチンの匂いが上がるので、ご飯どきは気持ち悪い。夜はオットが作ってくれた回鍋肉を食べる。なぜか濃い味のお肉は食べられる。
todayfulのSS発表のインスタライブを見た。透け感あるものがやっぱり好き。冬服より夏服好き。お風呂に浸かったら、さっぱりした。いつもよりマシな気がする。今日は夜がマシ、日中がだめだった。今年の冬は無理にニットを買うのではなく、タートルをいくつか買い足せばいいかも?かわいいと思えるニットは引き続き探したい。

9/17
誕生日。有給を取った。
わたしとオットは、共に、一緒に居られて嬉しい、大事だとお互いを思っている。それだけで、十分だと思う。すごいことだ。いつもありがとう。
わたしは実家と、できるだけ距離を取りたい。母からなぜか私と2人のLINEにも、家族LINEにも連絡が来て、しんどいから片方だけに返事。Iさんは毎年欠かさず誕生日の連絡をくれるマメでやさしい人。わたしは人の誕生日を覚えられないので、毎回ちゃんとメッセージを送ってきてくれる人はすごいと思う。ゆるっと続く関係性の中で、祝いたい。
一つ一つ、小さなタスクを消化していくお休みが心地よい。スピーカーでkarpusのプレイリストをかける。猫たちは涼しくて過ごしやすくなったサンルームで転がる。
タスクを片付ける合間に休憩。やっぱり気持ち悪い。何か食べて誤魔化せる感じではなく、諦めてそのまま受け入れる。ここから回復していってほしい。ひらいめぐみさんの日記を読む。贅沢な午前中の過ごし方。ボタン付け直しまでの細かなタスクは午前中で終わらせた!集中すればできる小さなことは、タスクを片付ける日を決めてやるのがいちばんいい。
吐き気をそのままにしてたら本当に気持ち悪くなってきたので薬を飲んで昼ごはんにする。食べようと決めていたものは食べられず、結局レトルトのグリーンカレー。
海のはじまり 11話。いたけど、今はいないけど、いなかったわけじゃない。それを言葉にすることは、結構難しいし、ニュアンスが伝わらないとやきもきする気持ちがわかる。気持ち悪くて昼寝。ネイルを塗り直したい。暑い。昼寝から起きてうめきながらレモン水、フロランタン。ドラマを見ながらネイルを塗り直す。だるい。昨日のosajiの店員さんがしていたデザインを真似してみる。
クーラーを入れて衣替え!まだ暑いけどまた出すの面倒だし…と冬物も出した。妊娠中は着ないだろうインナー類はまとめてしまう。すっきり!部屋が埃っぽくて鼻炎発動。頭がぼーっとしてご飯の気分じゃない。本当に食べることが楽しくない日々。伊集院のラジオを聞きながらの衣替えに救われる。ほんとうに、いつ聞いても楽しめるラジオ、ってすごいよな。ありがとうございます。夜ご飯のために動かねばだけど、動けずにいる。
夜ご飯、お蕎麦なら食べられそうと言って近くのお店へ。カレーとカツ丼が有名みたいでほぼみんな頼んでいた。食べすぎて最後気持ち悪くなる。量多めだったし想像した蕎麦じゃなかった。Aさんからいただいたeギフトのハーゲンダッツファミリーパックを引き換えてデザートにいただく。すっかりお供になっているオロナミンCも買い込んだ。次の日が早いのでちゃんとお風呂に入って寝る。えらい。オットもぐっすり眠れたみたいで今日は途中起こされなかった。よかった。

9/18
朝5:30 無視しているのに母親から会話続ける感じでLINE来ててしんどい。とりあえずもういいや。トークをhideにする。全部面倒。こうなるのが嫌で、伝えるのを遅らせた。情報渡すわたしが悪い。冷たいけれど金銭的なサポート以外いらない。あなたの娯楽のために子どもを生もうとしていない。理解して距離感を保ってほしい。近づきすぎないでほしい。わたしは許していない。許す気もない。縁を切ったっていいと思ってしまう。きっと全部ホルモンバランスのせい。ふいに強い感情がぐるぐるする。できるだけ凪でいられる、具体的な策を手に入れていきたい。ひとつずつでも。
半休。コスメキッチンでマスクスプレーを探すが好みの匂いは無く、ロールオンを勧められたので保留。ロールオンなら家にもある。暑さとだるさでかかんまで歩けず、渋谷からバスで向かった。30分ほど外で待って入店。グレープフルーツとパクチーのサラダ、麻婆豆腐定食。食べすぎ。パクチーサラダ美味しいし、山椒は相変わらずの華やかさ。お腹パンパンでSPBSをちら見、ローソンでカフェラテ。カフェインレスもあるらしく、次からはそうします。
前髪cut。シャンプー担当してくれた最近の若者の人生を聞く。ちゃんと考えていてえらいね、すごいね。前髪ぱっつん黒髪ロングが定着したので、ここからロングじゃなくなるとモードじゃなく普通っぽくなっちゃうよ〜と担当美容師さん。時短のために髪を切りたい私vsかわいいを追求する彼。まだ妊娠は伝えていない。仕事、正直体調が悪くて以前より余裕がない。細かなところまで、丁寧には拾ってあげられない。あと数ヶ月で1年以上休むし、とも思っている。

分かってはいた、オットの、仕事を調整する、という言葉と現実とのギャップを。体調が悪い中で仕事をしているという安心感もあるのかもしれない。まだ職場に言っていないから調整はできないのかもしれない。わたしが抱えるままならなさは、結局孤独に持ち続けるしかない。
食が楽しみでは無く、何も食べたいものがなく、何もかも投げ出したい、痛みで代替できるなら自傷したいとうっすら思う。疲れている中で、毎日をやり過ごすだけの日々で、オットに寄り添われていないと思ってしまう。だって、日々だから。一部だけ、できるときだけ。そういうふうになるのは分かっていた。それは責めるべきことじゃない。そこまでの覚悟を求めても共倒れしてしまうのに。だから結局は女が全部背負わないといけない。仕方ないと、諦めて、何でもない顔をして、彼を気遣わないと。気遣われるのは、いつだって自分以外の誰かだから。そう思って生きるのは、しんどい。わたしは、やっぱり、別に早く人生降りたっていい。そこまでの執着がない。子どもが無事に産まれたら、いなくなってしまいたい。ずっと、そう思っていれば叶うかもしれない。うっすら思っている。この先が続く気がしない。だって最後までどうなるかわからない。雨だから?オットのしんどさをくらっているだけ?テキストで書いて緩和させて、伝えるときに傷つけないようにしたい。お肉の匂いがくさい。さっきテキストで書き殴った分、オット本人には優しくできる。えらい。大丈夫じゃないよ、全然大丈夫ではないけど、彼に余裕がないから、わたしが大丈夫でいるしかない。結構しんどいよ。疲れているから早く寝るべし。どうせ6時には起きちゃうので。

9/19
オットは深く眠れなかったそう。わたしは目覚ましいらない体質になり、朝自然と覚醒する。22時には寝てるから当然か。気持ち悪い日々を過ごすのは面倒。寝転がったままブックマークの整理をしたりインスタのフォロワーを整理した。ようやく普通の平日。もう木曜日。今週来週で、つわりのピークが去ってマシになるとずっと信じている。すこし、ほんとうに少しだけ、昨日よりマシかも。そうであってくれ。いや、でもやっぱり気持ち悪い。慣れただけ?ベッドに座って、始業前のオットと少しお話し。頑張らない働き方もあるんじゃないかな、と思い始めたそう。疲れている、でもそれはずっとしんどいからで、それがデフォルトである。
NB9060トリプルブラックが届いた!いい感じ。偽物か不安で、実際に届いてもわからないけど、多分本物。明日履いていこうかな。ぼてっとしててかっこいい。
私が今持っている冬物のTOPSは、todayfulのディレクター、れいかさんだったら着ない色物が多い。真っ赤、蛍光黄緑、紫。タートルから買い足せばいいのかな。寒さに弱いからどうしても薄着ができない。
だめだ、具合悪いまま、30分寝てしまう。ホットドッグ作って食べてリセットさせる。気持ち悪すぎる。夜はオットと歩いてコンビニで適当に買う。具合悪くてベッドに寝転ぶ。頭が体が熱い。

9/20
上司に妊娠を直接報告するために出社。昨日は信じられないほど寝た。
昨日の夜オットと話した、私の好きな人と付き合う友人or私の元彼と付き合う友人のこと、どう思う?という話。心がこちらに向いていない相手を自分に戻そうというベクトルはお互い無いかもね、と結論。幸せってなんだろうね、という話へ飛躍。なんだろうね。
また朝LINEが母から来ていたので既読無視。私は距離を置きたいし適切に保ってほしいので、踏み込んでこられると軽率に縁を切りたくなる。
手を怪我してると嘘を言ったら駐輪場のおじさんが自転車あげてくれる。妊娠してるというのは、なんだか抵抗感があるし、だからどうしてほしいのか分からない、と思われてしまいそう。
スタバでホットのカモミールティーを飲む。新しい靴を履く。かわいい。昨日よりはマシかも。日傘を忘れて暑い。
カフェで上司とお話。すごく喜んでくれて、自分を大切にしな〜と全面協力の意を示してもらえた。ありがたい。改めてわたしは話すのが下手だ。うまくなりたいし仕事はレベルアップしたいけど、休む前提でセーブされるのは嫌だ。それがどれだけ伝わったか分からないので、引き続き伝えていきたい。
帰りの電車、運悪く最後まで座れず。食べたいものが寿司しか浮かばない。今の望みは食のエッセイや小説が読めるようになること、食べたいものが出てくること。

いいなと思ったら応援しよう!