マガジンのカバー画像

猫柵同盟/猫とヒトの脱走防止の傾向と対策

59
猫や犬と共に暮す。そこには柵がある。それは人とカレらを分かつものではなく、互いの心地よい距離を保つための、安全弁であり、生活の知恵だ。そんな、皆さんの柵を集める。 人よ、柵を作れ…
運営しているクリエイター

#脱走防止フェンス

猫×2のための猫柵-序/「猫柵同盟」マガジンを作った。

突然、 「猫柵同盟」などと名乗っているからには、猫柵の情報を網羅せねば。 というよくわからない使命感にかられた。 自分の猫柵制作レポートに手を出すまえに。 完全に「試験の前に掃除してたら漫画読み」現象そのままだ。 ということで、猫やペットと一緒にお住まいの方々がnoteの中にて公開されている、ご自宅の「柵」などのアイディアを、「猫柵同盟」というマガジンにまとめることにした。 ◎猫柵同盟マガジン 皆さん、なんてステキなんだ。 ペットの脱走防止の方法は本当に多岐にわたる。

猫×2のための猫柵⑤/和室入口の格子引戸[序]

兄妹猫が家に来た日。 一向にケージ(の中のトイレ)から出てこない二匹を見ながら、これからのこと想像した。 猫のケージは、リビングにつながる和室に設置した。段階的に猫の行動範囲を広げていくつもりなので、ケージの中で落ち着いたら、次は和室の中を自由にさせてあげる予定だ。 この時、しばらくはリビングには出てこれないよう、和室とリビングの間にある襖(ふすま)を閉めなくてはならない。 だがそうすると、和室の中の様子がわからなくなる。 相手は子猫だ。 もし何かあった時に、直ぐ駆け

猫×2のための猫柵④/寝室のベランダへの掃き出し窓[再利用]

日曜大工(DIY)をしていて一番ショックなのは、せっかく作ったものが役に立たなかった時だ。 それが、単に想像よりもデキが悪い、とか、家族に受けが悪くて利用されない、というならまだ我慢もできる(心で泣くが)。 だが、完成前に壊れてしまったりすると、かけた時間と手間と予算と、加えてこちらの情熱とか意地とか日曜大工魂とかそういうメンタルな部分も含めて、かなりのマイナスを食らう。 そういう意味では、今回の『玄関用の格子扉が作ってる最中に壊れてしまったけれど、その扉が別の場所の格

猫×2のための猫柵③/リビングのベランダへの掃き出し窓[既製品]

今回、兄妹猫たちのために猫柵を用意する中で、当初から、『ここだけは自作ではなく既製品を用意しよう』と妻と決めていた窓がある。 それが、リビングからベランダへの掃き出し窓だ。 理由はいくつかある。 まず、リビングから外(ベランダ)に直結するこの窓が、「脱走」という意味において一番危険度が高そう、という点。 ベランダへの出入り口になるこの窓は、洗濯物や布団を干したりする時に頻繁に開け閉めし、空気の入れ替えなどでも長時間開け放ったりすることがある。 そこに自作の、ちょっと

猫×2のための猫柵②/リビングの出窓[後編]

出窓用の猫柵だが、その制作は、実は「猫×2のための猫柵①」で紹介した、玄関の格子扉の制作とほぼ同時進行であった。 玄関の格子扉の方が一度失敗をし、作り直しをしている時に、この出窓用の猫柵も作っていたことになる。片方の色塗りの乾燥の合間に、もう片方の材木を切り、木工ボンドが乾く間にやすりがけをし……という感じだ。 その過程を忠実に書くとかなりごちゃごちゃとするので、今回、レポートを書くにあたっては、2つの猫柵の進行を分けて記載することにした。 ただ、今回の出窓猫柵の制作の