マガジンのカバー画像

猫柵同盟/猫とヒトの脱走防止の傾向と対策

59
猫や犬と共に暮す。そこには柵がある。それは人とカレらを分かつものではなく、互いの心地よい距離を保つための、安全弁であり、生活の知恵だ。そんな、皆さんの柵を集める。 人よ、柵を作れ…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

猫×2のための猫柵④/寝室のベランダへの掃き出し窓[再利用]

日曜大工(DIY)をしていて一番ショックなのは、せっかく作ったものが役に立たなかった時だ。 それが、単に想像よりもデキが悪い、とか、家族に受けが悪くて利用されない、というならまだ我慢もできる(心で泣くが)。 だが、完成前に壊れてしまったりすると、かけた時間と手間と予算と、加えてこちらの情熱とか意地とか日曜大工魂とかそういうメンタルな部分も含めて、かなりのマイナスを食らう。 そういう意味では、今回の『玄関用の格子扉が作ってる最中に壊れてしまったけれど、その扉が別の場所の格

猫×2のための猫柵③/リビングのベランダへの掃き出し窓[既製品]

今回、兄妹猫たちのために猫柵を用意する中で、当初から、『ここだけは自作ではなく既製品を用意しよう』と妻と決めていた窓がある。 それが、リビングからベランダへの掃き出し窓だ。 理由はいくつかある。 まず、リビングから外(ベランダ)に直結するこの窓が、「脱走」という意味において一番危険度が高そう、という点。 ベランダへの出入り口になるこの窓は、洗濯物や布団を干したりする時に頻繁に開け閉めし、空気の入れ替えなどでも長時間開け放ったりすることがある。 そこに自作の、ちょっと

猫ファーストな暮らしを叶える、月島の素敵なマンション

こんにちは!プリンセススクゥエアーの笠原です。 現在日本で飼われているペットの頭数をご存じでしょうか? 2021年の調査では、犬が710万6千頭、猫が894万6千頭という調査結果があるそうです。コロナ禍で家にいる時間が多くなったことをきっかけに、動物と一緒に暮らし始めた方が大きく増えたとも聞きます。 今日は、そんな「ペットと暮らす人」、中でも「猫と一緒に暮らしている方」向けの物件をご紹介します! 猫が幸せに暮らせる住環境とは?私も猫二匹と一緒に暮らしているのですが、本

猫×2のための猫柵②/リビングの出窓[後編]

出窓用の猫柵だが、その制作は、実は「猫×2のための猫柵①」で紹介した、玄関の格子扉の制作とほぼ同時進行であった。 玄関の格子扉の方が一度失敗をし、作り直しをしている時に、この出窓用の猫柵も作っていたことになる。片方の色塗りの乾燥の合間に、もう片方の材木を切り、木工ボンドが乾く間にやすりがけをし……という感じだ。 その過程を忠実に書くとかなりごちゃごちゃとするので、今回、レポートを書くにあたっては、2つの猫柵の進行を分けて記載することにした。 ただ、今回の出窓猫柵の制作の

猫×2のための猫柵②/リビングの出窓[前編]

マンションのリビングには大きな出窓がある。 南向きで朝から日差しがしっかり入り、遮るものがないので、開けておくと風が吹き抜けていく、個人的にもかなり気に入ってる窓だ。 広くてポカポカで、まさにヒトが想像しうる、100点満点の猫のための出窓。 このマンションに引っ越して来た時、先代猫も登るかな?と思ったのだが、この時点でもうだいぶ年寄りで、既に目も見えていなかったので、流石にそれはちょっと難しかった。 それでも、時おり窓の下から鼻をひくつかせて、外からの匂いをかいでいたりは