
やればできるなら••
今朝ね、私の大好きな姫巫女さんの記事を読み忘れてた❣️って気づいて、読んでみたら、そっかあー❣️って思ったんだよ。
やりたくないことをやるのって、嫌なものよね。
でも、やりたくないけど、やるか❣️って、重い腰をあげることあるよね。
これってさ、自分のためって言うより、誰かの喜ぶ顔を見るためだったりする。
やりたくないけど、やるかってのは、そのまま徳をあげることになるんだって。
私の日々の生活は、たいしてやりたいことがない。
この間、カーテン縫ってる時は、本当に楽しくて、疲れも時間も忘れてた🤣
でも、こんなことって、本当に稀なの。
家事も好きなわけじゃない。
でも、誰もやらないし、誰かやらないと不都合起きるから、やるかって感じ。
でも、家族の喜ぶ顔を見たら、まぁいっかって思える。
私にとって家事は、知らずに徳を積むことだったのかもね。
私がやりたいと思ったことだけやってたら、毎日何にもしないでゴロゴロしてるよ。
だとしたら、やればできることならやっとくか。
ってことなのかもなぁ。
やりたくないことをやってるから、自分がわからなくなるって、いろんなところで聞くけど、毎日ゴロゴロしてる自分に耐えられないんだろうな••私は。
この歳にして、まだ、自分のやりたいに出会ってないのかな?🤣
焦らずに、ひとつひとつ紡いでいこう❣️
日々の積み重ねが、何かに繋がる。
明日も家族のために、朝から奔走予定。
それは、親の務め。
せめて、楽しんで来よう💖