![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100326552/rectangle_large_type_2_2537bb7cb4f08a6055d8fb66eeb2f8ae.png?width=1200)
CastingONE Tech Blog がスタートしました
この12月から、CastingONE開発本部のメンバーによるTech Blogがスタートしました!
以前から社内でTech Blogを開始したいという声があり、今回実現した形です。
CastingONE Tech Blog
https://zenn.dev/castingone
記念すべき投稿第一回目はリードエンジニアの阿部による「Goの構造体コピーやDiff出力をシュッと行うためのライブラリを書いた話」。
阿部曰く、「各テナントで設定をカスタマイズしたいという要望が出た際に、複数の構造体を使ったユーティリティ的なパッケージがうまく行ったので、そちらの紹介をしてみた」とのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1678860537078-NIGqwo2ov6.png?width=1200)
阿部のインタビューはこちらでご覧いただけます!どんな人が書いたのか気になる方は是非こちらのインタビューもご覧ください。
▼リードエンジニア 阿部 インタビュー「自分の考えた最強の環境を社会実装していく」
https://www.wantedly.com/companies/company_8350157/post_articles/427418
はじまったばかりのCastingONE Tech Blogですが、次回の第二回目は「CastingONEの2022年の開発を振り返って(仮)」を予定しているそうです。
弊社の開発部のメンバーは現在15名。今後さまざまなメンバーがTech Blogに登場してくると思いますので、ぜひ引き続きご覧いただけると嬉しいです!
株式会社CastingONEでは一緒に働く仲間を募集しています
こちらのWantedlyからご応募お待ちしております