![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106576954/rectangle_large_type_2_e1ac34400db7e2aaf94d14bcab96580c.jpeg?width=1200)
おたくの息子さん
岸田総理の所の息子さん、何かやらかしたそうで…
なんでも「首相官邸の赤絨毯で寝っ転がってみたり、親戚一同で内閣ごっこやって、写真撮影したら、それが表に出て、資質を問われてる」みたいな…
まぁ、並の32歳なら、やらんわな。
三流大学の大学生が酒に酔っぱらってやるなら、まぁ、わかる
ただ、いくら身内でバカをやるにしても、32歳という年齢は、少し痛い
32歳というと、ストレートで大学出て働いたとして、10年目
会社だと、そろそろベテランの域に達して、主任だの係長だの付く頃合い
そういう真似をすると「示しがつかない」と怒られる頃合い
まぁ、それはそれで、ヨシとするとする
正月とか新年会とか忘年会とかの類なら、タガも外れるであろうし…
そもそも首相官邸とは「総理が住むための建物」で、そこでやる行動に関して、とやかく言う物じゃないと言えば、その通り
プライベートな場所なわけで、そこで何をやっても、本来は問題ないはず
法律に反さない限り、自宅として思う存分住む権利がある。総理とその家族は、そういう権利が、ある。
仕事場では真面目一徹な親父さんが、家に帰ったとたんに適当な人間になって、風呂を上がったらパンツ一丁で鼻歌うたいながらソファーに寝っ転がってビールを飲んでいようが、それが問題になることがないのと同じで…
別に、首相官邸に住む人間がプライベートで首相官邸の中で何をしていようが、問題ない
「犬のようにあちこちの柱に小便でマーキングしていました」とか、あとに住む人が不快になるような真似さえしなければ、問題はないはずなのだ
ただ「そういう写真が表に出る」のが、よろしくない
つまり「そういう写真を表に出して、週刊誌などに漏らす輩が周囲にいる…」という状況。これが一番よろしくない
この秘書官に何か機密事項を話した場合、この人経由で漏れ出たりする可能性がある。という事…
おバカな写真を撮って、それを身内での笑い話とかに収めずに、わざわざ週刊誌ネタにするような輩がすぐそばに存在している…わけだ
こんな写真が外に出たらどうなるか…と言うのを考えられない、あるいは「表に出ても構やしない」と考えている人が、そばにいる…と
そっちの観点で考えると、この息子さんは、秘書官にしておいては、いけない気がする…
少なくとも、彼の周りの人間を洗って、そういう情報を外には漏らさない人だけで固めないと、また醜聞で痛い目を見ると思う
いいなと思ったら応援しよう!
![ぶーにゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101079394/profile_c21332acd4c4ac67f89ce8e22a5e689c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)