![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23183549/rectangle_large_type_2_7a643e85e86934e2eeb76d4173cd1551.png?width=1200)
2019.10.1 出猟日誌
日の出5:22、日没17:08、天気:霧のち晴れ
キジバト追いかけ6日目。
今日も4時半起床のち5時前ごろに出猟。
今朝は上足寄の収穫の終わったデントコーン畑を回ることにした。
そこそこ畑についているのが確認できたが、やはり近づけず飛んできた獲物を狙うも全く当たらない。
殺気出しすぎて寄ってこないんじゃないの?とアドバイスを頂いたので、茂みの中でひたすら待ってみる作戦をとる。
しばらくすると頭上ががさがさと騒がしい・・・ふと見上げるとそこにはハトが・・。
そっと銃を構え、発砲。
ばさっと1羽のハトが降り注ぐ。すぐさま回収し、車のクーラーバックスに運ぶ。
もう一度同じ場所に待機をし、待つこと数十分。先ほどとは少し離れた頭上の枝にハトが・・。
焦る気持ちを抑えつつ狙いをつけ発砲。バサッと落ちてくるハト。
1日に2羽もゲットしてしまうという手応えを感じ、ほくほく顔で帰宅となった。