銀行は晴れの日に傘を貸して、雨が降れば傘を取り上げる!?
記事のタイトルは銀行の貸し渋りを揶揄した表現ですが、まさにぴったりの表現かと思います。銀行や消費者金融はお金がない人に融資をするのではなく、信用のある人にしかお金を貸さないということです。銀行融資は主に企業のイメージで、消費者金融は個人を相手にしていますが、この人からはお金を回収できるでしょう。という人にしか融資をしないのです。
つまり社会的弱者は金融機関から融資を受けることは難しい。収入がなければカードローン契約はできませんが、特例措置として専業主婦でも配偶者が仕事をしてれば10万円程度の限度額を組んでくれる銀行はあります。言ってみれば配偶者が担保になっているということです。(怖い怖い)
確かに10万円くらいの金額なら夫に内緒で返済できそうですし、担保と考えると専業主婦に融資は可能そうですね。今のご時世、夫婦共働きが基本になっていますし、専業主婦なら夫の稼ぎが良いはずです。(育児休暇とかを除けば)
無職・年金者・専業主婦・生活保護受給者でもキャッシングできるの?
このように考えていくと、基本的に社会的弱者や収入の低い人は融資を受けられなそうに思います。
基本的には少ないのですが、完全にないとわけでもありません。詳細はこちらをご覧ください。ただ、間違ってはいけないのは、手段を選ばず闇金などに手を出すことです。彼らは元々金融機関ではありませんが、暴力団が就職できないような半グレ組織を使って運営させていることも多く、返済の手段を選びません。
カードローン会社などで督促の仕事をしたことがある人はわかるかもしれませんが、貸すことは誰でもできるんですが、回収は非常に難しい。お金がない人に返済してもらうんですからこんな大変なことはありません。このようなことから、銀行は担保がない人には融資しない、リスクがあると思ったら融資をしない姿勢を貫いています。
今後、銀行は今までの形態で存在できなくなるでしょう。給料を引き出すためのATM、入出金のためだけに必要な銀行は、これほど数は必要ありません。リスクを取らない銀行は淘汰されるだろうというのが私の考え方ですし、メガバンクのATMも他行の引き出しが可能になったりしていますし、今後は経費を削減する動きになっていくでしょうね。