![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63403620/rectangle_large_type_2_e3d3a0e8cff0295807df748dc88ca9b6.jpg?width=1200)
思いがけず気付きをもらった、今を予想し実現させてる自分の存在。
目を見張るような綺麗なウロコ雲の写真が自宅のポーチから撮れたので、お久しぶりのLINEグループに送ってみた。
このグループの皆さんは、シンガポール在星時に同じコンドに住んでたから、久しぶりにみる懐かしい建物の写真は嬉しいかな、とお節介心で。
暫くすると、これもまた久しぶりの方からのメッセージを着信。
先ほど送った写真の感想をグループチャットでなく個人メッセージで頂き、そこには私のこのnoteも愛読してくれていると、なんとも嬉しい事が書かれていました!
マジで嬉しいです。有難う!!!!
と、そのメッセージには続きがあって、これまたハッと気付かされる嬉しくも感慨深い一文がありました。
何年か前、その友達がまだシンガポールに住んでた頃に、一緒にセミナーに行っていたらしく(ごめんなさい、あまり覚えてません・・・)
グループ分けでワークをした時に、私は将来の夢で「子育て支援の広場を作りたい!」と言っていたらしく、
「本当に作ってやってるからすごいよね〜。」と更にお褒めの言葉を頂きました。
私、未来予想でそんなこと言ってたんだな〜。と自分自身にびっくり!!
日頃から「比べるのは他人とでなく過去の自分」と言ってるものの、それは自分への戒めであって実を備えていなかったというか、でもこのメッセージをみて初めて腑に落ちた。
渦中にいると前に進んでいるように思えず、なんだかな〜と落ち込むことも多々あるけれど、自分を信じてとりあえず歩いていると、振り返った時にそれまでの努力の足跡がちゃんと見られるんだな、と一人しみじみ。
なんだ、私、結構ちゃんとやってるじゃん。
元はと言えば、喜ばそうと思って送った1枚の写真。その自分の行動が回り回って思いも寄らないサプライズとして戻って来て私に活力をくれた。
これがブーメランの法則なのだろうか。
とにかく、始めれば始まるし、続ければ続く。
いろんな要素が取り巻いているけれど結局は自分次第。
やりたいならやればいい、やめたいならやめればいい、もう本当にただそれだけなんだな。
近い将来の自分にもまた同じように「頑張ってきたね!」と思われるように精進しようっと。
もし、連絡してみようかな~、と少しでも思いがあるなら、是非その若干の面倒臭さを乗り越えてアクションを起こす事を強くお勧めします😊
いいなと思ったら応援しよう!
![Mihoo: << 日本に本帰国しました! >>](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49095201/profile_584d43790e728f9ad4678be3aecaab89.jpg?width=600&crop=1:1,smart)