![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152071836/rectangle_large_type_2_470044e10a5db2eea047241dbedf05a7.jpg?width=1200)
Photo by
amemi_rain
自分的ソラミミストな歌(恥ずかし話の巻)
空耳というかボキャ天に近いかも知れません。
多分中学校か高校の頃だと思いましたが、ザ・タイマーズの「デイドリームビリーバー」という曲が流行っておりました。
その後セブンイレブンのCMでも使われていましたし、有名な曲ですよね。
自分はお恥ずかしながら、洋楽にトント疎いので、この曲が洋楽のカヴァー曲と知ったのも随分あとでした。(これ自体も随分恥ずかしい話ですが)
最近、原曲を聞く機会があったのです。
たまたま流れていたのを聞いたのか、定かではないのですが。
そうしましたら
♩daydream believer and a homecoming queen〜
と歌っているじゃありませんか!
カヴァーの方でもこれほとんど直訳で
デイドリームビリーバー そんで、 彼女は クイーン
なんですね。
自分、ながら聞きというか歌詞を深く考えていなかったので、これずっと
♪デイドリームビリーバーソン で、
と思ってました、
そういう固有名詞、ハーレーダビットソンのようなことだと。
お恥ずかしー
andを「そんで」と口語調に訳している訳ですね。
最近プライムでひるね姫を見まして、この主題歌もこれでした。
名曲ですよね。
(フォローも虚しい・・・)