リスキーな売掛金
2年前のトラックの車検費用(78万円)が回収出来ないのにその車が車検に入庫してくるという事業者からの相談。
とりあえず、車検前に前回の売掛金を回収してからではないか?と話したところ、「2週間以内に前回の車検代金の支払いがない場合は、少額訴訟を起こす」というような文言と一緒に、先に請求書を『内容証明郵便』で送ろうと思うが問題ないかという、意味がわからないもの。
なぜ少額訴訟であり内容証明なのかがわからない。
今回の車検依頼と前回の車検は別件。
今回の依頼を受けるのなら先に依頼者から前回の車検費用を回収する必要があると思う。
ここから先は
566字
整備事業者からの相談 ③
500円
自社ユーザーだとトラブルなどないと思っているのが整備事業者。何十年と何事もなく事業経営していればわからないでもないが、危機感は必要だと思う…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。