
泣いてしまうアイマス曲の話①
経緯
ここ1年強、アイドルマスターシャイニーカラーズにしっかりとはまっています。より正確にいえば、一時期離れてしまっていたところから、色々なありがたいきっかけを経て、それはもうしっかりとはまり直しているところです。
その辺りについての経緯は別の記事に譲ることにしまして、今回は標題の内容について書き連ねていこうと思います。
というのも、私のtwitter(重要)のタイムラインに、偶然、こんな素敵なnoteが流れてきたのです。
ああ、分かるなあ……と強く思いました。同時に、とても素敵なnoteだと感じました。書かれた方はFF外の方でしたが、その場でフォローしに行きました。それくらい、素敵なnoteと感じました。
この場を借りて、ヨタさま(https://x.com/yotagui)に深く感謝を申し上げます。はじめまして、FF外から失礼いたします。
(皆さん、私のnoteを読むのは後にして構わないので、まずこちらを読んできてください。お願いします。)
みんなもやってくださいとします。
ということですので、私も、私が泣いてしまうアイマス曲の話を書くことにしました。元々、最近交流のためはじめたtwitterでは文字数の制約もあり、もう少しまとまった分量の文字を書きたいと思っていたので、このひと言は渡りに船でした。改めて深謝です。
本題(列挙)
ココニアル きっとこの気持ちがチカラ
だってシンデレラはがんばりや、でしょ?
ココニアル ねえ本当の魔法は
胸の真ん中 光っている
── CINDERELLA PROJECT『M@GIC』
人生っていうのはおとぎ話ではないわけで、どれだけ懸命に頑張っても報われないことって、多かれ少なかれ、大小色々あると思うんですよね。
でも、そんなときに。いや、そんなときだからこそ。
立ちあがる強さを持っているかどうか、
立ちあがろうとする気持ちを持っているかどうか、
自分はどうしたいのか、
……でしょ?と問いかけて、あるいは鼓舞してくれて、胸の真ん中に光っている、その割に見失いがちな感情を思い起こさせてくれる、とても大好きな曲です。
その際、涙がこぼれがちです。ごめんなさい。ほぼ毎回です。
流れ星を探そうよ
転んだら 手をとって
二つ星つなぐ 魔法のキズナ
流れ星を見つけたら 何を祈ろう?
今は思いつかないよ
だけど みんなで笑っていたいよ
── new generations『流れ星キセキ』
デレのアニメ、結局泣いちゃうんですよね。観ると。
「みんなで笑っていたいよ」という、改めて分かった素直な気持ちは、仮に流れ星を見つけたとしても、祈るお願いとしては思いつかない……なぜなら、これは流れ星に祈ることではなく、わたしたちみんなの気持ちだから。ということなんでしょうか。
聴いて泣きすぎたせいで、調子がいいとド頭で泣けるようになりました。
違う色を持ってるから
いろんな風景 作れちゃう
行ったことないとこまでみんなが一緒なら行けるね
── イルミネーションスターズ『トライアングル』
先の2曲もですし、この曲も、全部好きなんですが、強いて挙げるなら、という感じでしょうか。この辺で大抵うるうるしはじめます。
うーん、愛。3人の間の温かくて優しい気持ちを、我々にも見せてくださって本当にありがとうございます。
後はラストのサビですね。多くは語るまい。
(全部)
── イルミネーションスターズ『Twinkle way』
LIVE FUN!!Day2、観られなかったんですよね……
というnoteをいずれ書くので、そのときに書くことにします。
Day1は現地にいき、ぼろぼろと涙を流していました。
ずっと気づいていた 窓に映るドアに
初めから鍵なんてなかったこと
この手を伸ばせば もう戻れない
それでも行こう 振り向かずに
── ノクチル『いつかのキミへ』
皆さん、「THE IDOLM@STER SHINY COLORS ECHOES 06」を買ってください。
ノクチルの曲もどれもいいんですよね。各曲にそれぞれのよさがありつつ、一貫した清涼感というかなんというかがあり、そのバランスがすごく好きなんです。加えて、そのバランスをどこに置くかが曲によって結構違っている気がしていて、そこもすごく好きです。
この歌詞に関しては本当にそうで、こういう言葉に背中をちょっと強めに押してもらいたい日もあるんですよね。
なのに、なぜかうるっとしてしまうんですよね。あれ?
当たり前にした 奇跡を全部
憧れと未来で 出逢うために
遥か 遠くへ 遠くへ
「輝きをみんなに届けよう」
合言葉はいつしか約束になって
守るたび 永遠を作れそうで
一瞬を 集めていこう
魔法使いにはなれないけれど
私達はいつでも 想いを運ぶの
手のひらからキラリ STARRY PLACE
── イルミネーションスターズ『STARRY PLACE』
皆さん、「THE IDOLM@STER SHINY COLORS ECHOES 01」を買ってください。
本当に3曲ともすごくて……という話をしたいのですが、まだまとまりきっておらず、こちらも、発売記念イベントの感想と併せて書くことにしようと思います。
生で聴いたら、足元に池が出来るくらい泣く気がします。
結び
こんな調子で、曲を聴いたり、ライブに行ったり、ゲームをしたり、コミュを読んだりしたことや、それを通じて感じたことや、考えたことをぼちぼち書いていけたらいいなと思っています。
twitter(@hagiwara_carrie)でも、時々メモ的に短めに書いていくつもりなので、どうぞよろしくお願いいたします。
……長いですね。ここまで読んでくださってありがとうございます。もしよければ、引き続きよろしくお願いいたします。