見出し画像

憧れる人物像の話し

皆さん、憧れの人、尊敬する人はいますか?
先輩、先生、著名人…

僕は、その人をマルっと憧れ、尊敬することはなく、部分的にそう思う人間です。
もちろん、その人の全てを憧れ、尊敬することは素晴らしいことです。

しかし、どこか懐疑的な目で見たり、穿った見方をしてしまう僕です。
むしろそのことで、僕が考える色々な人の良い部分をたくさん見つけ、真似をして学んだり、悪い部分は反面教師にすることを心掛けています。

映画、ドラマ、アニメなどの登場人物(キャラクター)に憧れを抱くことが多いので、紹介したいと思います。


ないものねだり?

ウォーターワールド/マリナー(ケビン・コスナー)
 寡黙で一見とっつきにくい人柄ではあるけど、自分の大切なものを守るために強く賢く戦い抜く姿は、憧れちゃいますね~。

ハムナプトラ/リック・オコーネル(ブレンダン・フレイザー)
 洒落の効いた口調で表情豊かな様子は、誰もが彼に魅力を感じ、頼りたい、助けて欲しいと思うのは言うまでもないですね!

バイオハザード/アリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)
 ただただ強い!あんな恐ろし気なものが自分に迫ってきたら冷静に対処できる訳ないなと思いました。
アリス曰く「これが仕事だから」。かっこいい!

転職の魔王様/来栖嵐(成田潦)
 
最近たまたま観る機会があったのですが、言葉は冷徹なのに奥底には温かみを感じる。それだけでなく戦略家で頭もキレる。かっこいいな~

仁-JIN-/南方仁(大沢たかお)
 
人徳の塊。ドラマなのでこういう展開に進むことは承知の上ですが、色々な人に助けられて、慕われて、それでも返せるものは自分の持てる技術、知識だけなんだけども、懸命に生き抜く姿はもはや嫉妬すら覚えました(笑)

進撃の巨人/エルヴィン・スミス
 
この作品の好きなキャラクターは誰ですか?と聞かれれば、
真っ先にエルヴィン団長を挙げます。冷静沈着ではあるものの、時には感情剝き出しにして、自身と仲間を鼓舞する姿は、観ていて背筋が伸びる人物です。

まだまだ他にも挙げられますが、いったんこのくらいにして。

強く賢くて、周囲から頼られ、期待に応え、時にユーモアもある様な人物像が共通しているのではと思いました。

冒頭、お伝えしたように、上記の憧れる人物像の良いところを真似することを意識しています!

★編集後記

書き出してみて、他にもいろいろあるなと思いました!
今後、これ以外にも挙げて見つめなおす機会にしたいと思います。

キャリアコンサルティングの技法は、一つひとつがとても深く、一言では語れないもので、生涯学び続ける必要があるんだとだと理解しています。
その中で、表面的に学ぶのではなく、自分とどの様に絡み合うことが出来るのかを探しながら、研鑽を積んでいきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

ヤマチャン
応援よろしくお願いします! キャリアコンサルタント資格は5年ごとに更新があり、その間に合計38時間の講習受講が必須です。費用が約38万円掛かります。 中の人がキャリアコンサルタントとして活動を継続するために使わせていただきます。

この記事が参加している募集