SCUDELIA ELECTROライブ受信!

スマホのメモアプリに残ってたのを見つけました😅
せっかくなので、今年中に残しておきます!
(2月振り返りで気づかんかったんかい、ってツッコミはちぎって投げま〜す😘)

SCUDELIA ELECTRO
2024年2月24日
@南青山MANDALA

【第1部】
御三方登場〜👏
寺田さんは下手側にいつものピット
白Tシャツに黒のジャケット…渋い…😍

吉澤さんはステージ中央奥のグランドピアノへ!
リバティっぽい小花柄のシャツにセーター…可愛い←

ショーキチさんは上手側にギターでスタンバイ
黒のキレイめシャツにダメージジーンズにハット…
ああああああああ(虚無)

01 TRUTH
ポツリポツリと奏でられ始めた音たちは、やがてこの曲のイントロへ
いきなり泣かされる←
今日も声が良い…はぁああああ…
本当にこの曲は永遠の名曲…✨
(好きすぎて安易にリクエストできない←)

02 ARMORLESS
なんか…今までもずっと聴いてきたのに、こんなに沁みる歌だったっけ…
「かっこいい🥰」だけで(…いやいやいや、それだけじゃなかったけどね汗)観ていたヤングの私にはまだ分からなかった何かに気づいたのかな…
吉澤さんのピアノがとにかく美しい…

03 If only I could kiss
これもだなぁ…ワイチキ聴き直してみるかな…
吉澤さんのピアノは全てを浄化するよ…😌

名バラードをいきなり三曲…改めて、人生の半分以上聴き続けてきたショーキチさんの声は全細胞に効いてきます…

「このオリジナル三人で一本やらないかって言われたけど、ボクはムリだとオモイマス って言いましたww」
「なので"前半"はこの三人で」

「もう、いつまでやれるか分からないので、この三人でやれることはボチボチやっていこうかな、と」
「みなさん聞き馴染みの曲から、最新の曲まで…最新っつったって、あれだよ?2003年?の一万マイル…あ、あれはシングルじゃないのか、まあでもあれが最新の曲ですから、ね?😁」
「このネタMOTORWORKSでさんざんやったんだよなw」

すげー「フリ」でしたよね~ね~(ニヤニヤ)

04 Rocket ride
大人なロケライ🚀
当時のがイケイケ兄ちゃんのナンパ曲だとしたら(言い方)今回のはずいぶん大人になって、バーとかでお誘いしてる曲(だから言い方w)
吉澤さんのピアノがまた、大人感増し増しで、飲めないお酒も飲めてしまいそう…


「どうですか?楽しんでいただいてますでしょうか?」
「では最新の曲やります」
ああ、一万マイルねwと思う私たちに…

\「本当の新曲です!」/

「21年振りの、正真正銘の新曲をつくりました!」と
…いや、ホント一瞬固まりましたよね
「今回は吉澤くん主導で作りました」

「今後もね、毎日新曲発表していきますからw
YouTubeで一日一曲w」
「嘘に決まってんじゃんwww」

05 Fire up
あああ!一音目からスクーデリア!!😭😭😭😭
もうスクーデリア!!!!!
歌詞も良い…
配信の音がとてもクリアで、歌詞もちゃんと聴き取れて嬉しい
答え合わせしたいので、早く盤にしてください←

曲作りの今昔話w
昔は航空便でやりとりしたり、電話越しにレコーディングしたり、そこで吉やんの家の電線から火が出たって😳
今はね、すぐデータやりとりできて便利ですね☺️

06 Steppin'out (Joe Jackson)
勉強不足ですが、多分サビのあたりは聴いたことあるかも…🤔
「原曲に忠実〜」ってポスト見かけたので今度聴いてみよう…
でもすごくスクーデリア感ある…

07 White
あああああああ!!!
かっこいいいいいいい!!!
これ、みなさん座って観てるんでしょ?
私ガマンできる自信ないです…
アウトロのギターでご飯3杯いけます←

「前半はスクーデリアオリジナルスリーで初めて…でもないんだっけ…あ、9月にやったんだっけ?少し?ね?」
吉(うんうん)
「…口が滑りましたwww」

「ここまで前半戦、みなさんおつかれさーん(2人にw)」
「寺田さん頑張ってるねええええ!」


【第2部】
マキオさん、しょうこさんも一緒にステージへ!

「それではいつもながらの…(小声)ちょっっとだけ、音大きめのスクーデリアエレクトロ、お楽しみください😏」

08 霧雨
おおおお!!ここで?!
いつもラストか、その近くか…とにかく終盤のイメージがあるこの曲が第2部のスタートに!
これはこれでエモい!!
いつもの高音もだけど、今日は低音がまためちゃくちゃ出てらしてホントにエモい…
しょうこさんのドラムと吉澤さんの鍵盤の混ざり具合が最高…浸れます…

09 ELECTROCKS
いきなり歌詞忘れてましたね🤭
ふにゃふにゃ歌ってるのが可愛いと思う限界ヲタクなのでね、ありがたいですね←
今回はあの悩殺振り付けは無しでした😗チェ~←
でもラストのしょうこさんとのお見合いは定番になるのかな~可愛くて好きです🥰

「今日は吉澤くんは前を向いて演奏するらしいです」

吉「この前は下向きっぱなしだったんだけど…今日は…頑張ります(ニコ)」
…可愛いなぁ←

10 ride on time
いやこれ、マジでこないだよりパワーアップしてて、本当にかっこいい!!!
寺田さんから吉澤さんからのギタードラムベースがドンっと鳴る瞬間は鳥肌!
英詞のショーキチさんは色気が上がるんだよおお!!サイコーなんだよおおおおお!!!
でもって間奏のギターソロ!!
顔で弾く流派の真骨頂!!
そこから右手振り下ろすまでで完全優勝です、ええ
マキオさんのコーラスも最高なんですよね…
もし新譜出るんなら、リテイクして入れてもいいのでは…今の空気感もすごく良いんですよ…好きです…

「どう、楽しい?」
「ワテらも楽しいどす〜」

11 ラブドロイド
はぁあああああああ!!!!
9月のMGCTHREE用(用?)かと思ってた!
油断した!!!
ヤバいヤバいヤババババババ†┏┛墓┗┓†
カッコよすぎるでしょうよ…
日本語詞でも充分色気ダダ漏れですわ!!
間奏の吉澤さんの鍵盤!!!ああああああああああ!!!!カッコよおおおおお!!!!!

「どーですか」(どや?←)
「定期的にポツリポツリとやって行けたらいいですね」
「次回は、僕の新曲を…」
「手つけてたんですが間に合わなかったんです」
(手 を つ け て た←聞きましたね?みなさん?)
「頑張りますのでよろしくお願いいたします」

12 一万マイルの彼方へ
ショーキチさん作の新曲予告からの一万マイルは泣きますから…🥲
これもサマーレイン同様、町ガコーラスでも聴きたいなぁ…MGCTHREE良かったもんなぁ…
でもショーキチさん一人バージョンも最高すぎて、これからまたどんどん歌ってほしいっす!
2005年のラストライブでも演らなかったしさ…
でもってギターソロ!!!
当時のあれこれ知ってるからエモかったです…

「早いもので、あと2曲です」
\えええええええええ/
「笑っていいともみたい、元気かなぁ、タモリ」
(このやりとり久々www)

寺田さんから「MC少ないよ」とw
ここで寺田さんのペットボトルのお話w
(配信カメラの寺田さんカメラにペットボトルが被ってて、娘さんから「ダサい!」とLINEがきたらしい w)
で、吉澤さんの話w
(吉澤さんの同級生の弟とショーキチさんが仲良しで、なぜか吉澤さんの同級生(お兄さんの方)の子どもの頃の写真を見せられる…分かるわけねぇじゃん!っていうw)
「ニフティサーフで知り合ったんだよw」
ニフティサーフwww
吉「不思議だよねぇ」
「君が一番不思議だよっwww」

13 太陽道路
ああ…いいなぁ…スクーデリアだよなぁ…
9月思い出すなぁ…
でも配信でもワイパーできたもんね!
またいつかかならず現地でワイパーするんだ!!!

14 ミラージュ
おおおおお!!!!
なんかいい!!霧雨始まりのミラージュ終わり!!!エモい!!
しかも今日はギターもミラージュ!
お客さん立てないの辛いですよねぇ😅

【アンコール 】
「寺田さんとは31年…長いお付き合いになりました…でもマキオさんとはもう…32年だね」
マキオさんペコッとお辞儀するも、おデコをマイクにゴツっとww
可愛すぎるwww

「今回の新曲は全部マキオさんが作りました」
マキオさん「わはははははははは!!!😆」
「ウソでーーーーす!!!!」
しょうこさん(スタタタタン!)←上手い!🤣

15 Shout it loud
だよね、だよね!マキオさん居るんだもん!シャリラだよ!!!
もおおおおおお!!!
カッコよすぎるううああああああ!!!
しょうこさんのドラムが絶品!!!
最高潮で締める!ニクイですね…

第1部の三人でのステージは、寺田さんのシンセをベースに吉澤さんのピアノとショーキチさんのギター&声が乗って、まるで三人の実験室を覗かせてもらってる気分でした…
だけど充分しっかり「スクーデリアエレクトロ」…当たり前ですよね🤭

第2部のバンドセットは
安定のマキオさんの漢前ベース
一番年下だけど「兄さんたち好きにやっちゃって!」な感じの柔らかでしなやかなしょうこさんのドラム
吉澤さんの美しい「これぞスクーデリア」の鍵盤
いつも通りなんだけどやっぱり「スクーデリアエレクトロの」ショーキチさん
そこに、第1部では音のベース役のようだった寺田さんのエフェクトが、まるで魔法の粉のように上から散りばめられて、一気に「スクーデリアエレクトロ バンドver.」の完成…なイメージ
(あくまで私のイメージです😅)

どちらも観られるこの形態のライブ、すごく新しくて、でも「スクーデリアならやるでしょ」っていう謎の安心感があって、これからのライブはしばらくこの形なのかなって嬉しい期待を抱きながら受信していました☺️
また必ず、現地参戦したいです!!
楽しかったーーーーー!!!
配信ありがとうございました!!!

いいなと思ったら応援しよう!