![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30166391/rectangle_large_type_2_c3e0e98e5def5c09de695429fcdbdb53.jpeg?width=1200)
Photo by
matsuyou
ハントマン・ヴァーサス・マンハント(邦題:吸血貴族どものゲーム)第149わ「続・雪花石膏のゲーム」
「……そうでしたか。ダンナは盤面を見ないとチェスが出来ない人でしたか。文字通りに身動きもとれない状態で提案するぐらいですから、てっきり目隠しチェスにも堪能しているものかとばかり……」
無茶を言うな、と言いかけて思いとどまった。そういう芸当が可能な人間が親族にいるのを思い出したからだ。……我が祖父。関連する記憶が連鎖して甦る。俺がチェスを知った契機は幼少期に母親の実家で年代物の、それも石製のチェスセットを発見したことにあった。競技用の樹脂製ではない、一般的な木製のものでもない、濡れたように輝く雪花石膏の質感に、俺は魂を揺さぶられたように思った。遊び方を教えてくれた祖父は「若い頃に付き合いで覚えさせられた」と言っていた。俺の対局相手は、いつも俺に背を向けたままの祖父だった。俺が、祖父とチェスから遠ざかり何年が経っただろう。
「体が不自由で頭も残念でしたら仕方ありませんね。私と視界を共有しましょう」