見出し画像

みんなは何を思うかな

突然ですが、TOPの写真を見てまず何を思いますか?

これは大量化学療法をした後の病室での1枚です。
・髪の毛がない子ども
・車いす
・なんで髪がないの?
・車いすなんであるの?

大体こんな感じのイメージで思い浮かべるんじゃないかな!?
この姿は、病院だけでなく普段の生活でも買い物行ったりするときなんかもこのスタイルで出かけていました。

みんなにあって我々の家庭にないもの・みんなが使ってないものがあるとどうしても目がいくし、気になって追いかけたくなるもの。
子ども特に小学低学年までの子は特に分かりやすく追いかけてきたり、親に「ねえ、あれなに」とか聞いたりします。
車いすのことを知らなかったりしたら、「大きい人がなんでベビーカー乗るの?」とか「おじいちゃんじゃないのに髪ないの?」と言われたこともあります。
車いすがベビーカーって・・・(笑)

これはそれだけイメージが固定されているんだなって。
固定された人しか使えないとか、それ以外の人はいけないとか思われがちですが、そんなことはありません。

病院には車いすが置いてありますが、病院にはお年寄り以外にもいろんな人がいくし、いろんな症状の人がいます。
必要な人が使ってくださいということで設置されています。
●●しかということはないからね。

髪がないのはおじいちゃんだけ( ^ω^)・・・
たしかにそう!!

「ない」というところだけは同じ!!
でも「なんで」という部分がちがうよ!!

息子の場合は「神経芽腫」「小児がん」で病気を治すために抗がん剤をつかったから一時的に抜け落ちました。
でも使った後時間が経てばちゃんと生えてくると言われていました。

この時髪がないまま外に出かけたりしたら、たしかに子どもはもちろん大人も一瞬表情が違うのがわかりました。
子供であれだけわかりやすく髪が抜け落ちたら、自分でも正直「ん!?」ってなってしまうと思う。
けどかんがえるのはここまで!!

「普通にして堂々としてればいい」
「だからなに!?」

これだけでいいのです!!
周りに危害を与えているわけでもないのに、こちら側が特別に小さくなることもありませんし、やりたいことを我慢していくこともありません。

子どもが「なんで!?」と聞くのは全然構いません。
重要なのはそのあと答える親御さんです。

「見ないの」「近くに行かないの」「危ないから」とかで一方的にシャットアウトするような言い方はやめてください。
見てはいけないと決まりもないし、行ってもいいし、絶対危険でもない。
車椅子は確かに「車」という文字があることから、バッタリ💥とぶつかると痛いこともあります。
そこはでも人と人も同じで、お互いにルールを守ったり、周りを見れば大きなことは防げると思います。

それに子どもは知らないことが大人より多くて、どうしたらいいのかわからないだけで、聞くことは悪いことじゃありません。
素直な疑問に対してその後のフォローを親御さんが伝えてあげてほしいとおもっています。

その場でとも詳しくというわけではありません。
家に帰った後で「今日の●●のことでね」など、ゆっくりできるときなんかで伝えてあげてください。
そのほうが子も親も頭に入るし記憶にも残りやすいと思います。

そうすることによって、大人も子供も勉強でき「壁」がなくなってみんなが生きやすい世界になっていくと思います。

小さな未来ある子たちの気持ちに偏見を植えないためにも
是非ともよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?