【たすくま】明日やれることは明日やる
ぽぽです。今日もよろしくお願いします。
昨日の【たすくま】のログです。
いつも通りの朝ですが、
【まず落ち着こう。】と思った時に、あることを思いつきました。
これまでiPhoneは机にベタ置きしていたのですが、やはりスタンドがあったほうが便利。
これまでは以前iPadを持っていた時に使っていたでっかいやつで代用していましたが、次男くんがガチャガチャいじってるうちに、なんだかグラグラ不安定になってきてしまいました。
ここでAmazonを見に行って…とやってはいけません。まあいけないわけではないですが、やらない方が賢明です。
ということで一旦メモを【たすくま】に残して、それを次の日以降に見返す仕組みを作っているので、そこで買うかどうかを判断します。
思いたったら即行動!も悪くはないと思います。ですが、基本的に【たすくま】はクローズドリストとして使いたいので。価値観の問題ですけどね。
クローズドリストについて知りたい方は以下の書籍、
もしくはこちらの記事を読みましょう。
対してこちらの、
【子どもたちの靴を布団乾燥機で乾かす】は予定していたものではありませんが、裸足で登校させるわけにはいきませんので、いくら【たすくま】がクローズドリストとはいえ、追加し即実行します。
明日やれることは明日やって大丈夫です。でも今やらなければならないことは今やりましょう。当然のことですが。
その判断は【たすくま】を使うことで容易になります。
ちなみに靴も乾かすことができる我が家で大活躍の布団乾燥機は以下です。