![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22554741/rectangle_large_type_2_778096b1ec0bb80da82228d29767d3ac.jpeg?width=1200)
Photo by
sweet_potato
【たすくま】とミルクボーイの漫才のつかみ
ぽぽです。今日もよろしくお願いします。
僕の【たすくま】には780個のリピートタスクが入っています。多すぎだなーと自分でも思ってます。
ちなみに今自分のリピートタスクが何個か数えたいと思った人は、
リピートタブをタップして右上の並び替えボタンをポチッとすると、タスクの左側に番号が出てきて一番下までスクロールすると、数がわかります。
で、僕のリピートタスクの多さなんですけど、まあこれはこれで良いと思ってまして。
なんでこんなに多くなるかというのは【たすくま】を使っている人ならわかってくれるかなぁと。
新規タスクは必ず終了時に「リピートタスクに追加しますか?」と聞かれるんですが、僕は基本的にほとんど「追加する」ことにしています。
なのでどんどん溜まっていくわけですね。
使わないリピートタスクもあるので以前は整理したいなーと思ったこともあったんですけど、最近はどんどん追加していく方向です。検索かけられるのでね、いくら増えたってiPhoneの容量圧迫するわけじゃないし。
一度やったことはこのように残しておけば二度目にはなんらかの役に立ちます。少なくとも初めてやるときのように、どのくらいの時間がかかるか皆目見当もつかないということはないはずです。
リピートタスクを再利用、まあある意味リサイクルみたいなものです。
こんなこと書いてると頭に浮かぶのはやはりミルクボーイですね。
「こんなんなんぼあってもいいですからねー」