【たすくま】頻繁に起きる割り込みタスクをどう登録しておくか
ぽぽです。今日もよろしくお願いします。
以前紹介した小田やかたさんの「たすくまの小技 40」にも出ているんですが、"日リピートの間隔0"で登録するという技を僕も使っています。
小田やかたさんの「たすくまの小技 40」ではよく使うタスクを簡単に入力するというタイトルの節で紹介されていたのですが、僕の場合は"よく使う"に加えて、急遽やらなければならなくなる可能性が高いタスク、いわゆる割り込みタスクをここに入れています。
【気づいたらだらだらしていた】なんてことはやはりどうしても発生してしまいますし、急にトイレに行きたくなったりもします。
玄関のチャイムが鳴ったり、電話がかかってきたりなんていう自分ではコントロールのしようがないものもここに入れている感じです。
先日はこんな感じで「あーお腹痛いートイレ行こー」としてた瞬間に、
ピンポーン♪
再生をポチッとして、
リピートの部分をポチッ、
【玄関のチャイム対応】をポチッとするわけです。
玄関に出てみると、向かいに住んでいる大家さんが回覧板と白菜を持ってきてくれました。ありがたやありがたや。
僕の【たすくま】の使い方の一例でした。