![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26012300/rectangle_large_type_2_dd6b306b1b9f05f68f39c1d0833d948e.jpeg?width=1200)
週プレ感想文!No22 どんなときも愛すべきグラビア編
愛おしさが止まらない。どうも、とりです!「可愛いは正義」とよく言いますが「グラビアは平和と希望の象徴」です。ああもうダメだ、と落ち込んでしまう日があったとしても、毎週誌面を彩ってくれるグラドルさまたちがいるから、私は今日まで生きてこれた気がします。大袈裟かしら?笑
緊急事態宣言が解除されつつあり、少しずつ日常を取り戻そうとしている今。これからが頑張りどきなのかもしれない。だからこそ、グラビアを見て欲しい。そこには自粛期間中も絶えず元気をくれる明るい笑顔と、ストレスが溜まりがちになるおうち時間を癒してくれる可愛さと、真っ直ぐに肯定的に世界を生きていこうと感じさせる美しさがあります。そんなグラビアに、グラドルさまに感謝の気持ちが溢れ出る今日この頃。まさに今、愛が溢れて止まらないのです!!
早速、今週の週プレグラビアの感想文を書いていきます!どうぞよろしくお願いします!!愛です!!
沢口愛華 photo by YOROKOBI
表紙&巻頭グラビアは安定の急成長を遂げておられる沢口愛華さまです!本当に可愛い、、。印象的な目、甘い口元、清純な黒髪。溢れ出る美少女感だけでも尊いのに、大人顔負けのグラマーな美ボディには見るたびにノックアウトされてしまいます。女の子って16歳ごろから歳を重ねるごとに経験を表情に纏わせ色んな顔をするようになるし、子どもっぽい一面を見せつつもお姉さんとしての包容力を身に付けてどんどん美しく柔らかくなっていきますよね。沢口さまはまさにその年代をグラビアに捧げて活動されているワケなんですけど、この成長ぶりに目が離せないし、尊すぎて感謝の気持ちが芽生えてきます。ああ、グラビアを頑張ってくれてありがとう!!
そんな尊さの深い沢口さまの素で可愛い姿が見られてしまう付録のDVDは絶対に絶対に見た方がいいです!!好きなものを語るとき、家族や友達、地元のことを語るとき、特にイキイキと溌剌としていて、女子高生らしい一面にトキメキを覚えます。制服を着て自然に振る舞う姿を見ていると、本当にあの沢口さま?と思ってしまうほど幼さの残る表情なんですが、ひとたび撮影に入るとスイッチが切り替わったように美しい表情をしてみせておられるのです。そこにプロフェッショナルを強く感じるし、何より謙虚な姿勢が本当に素晴らしい。今があるのはたくさんの人たちの支えがあったから。だから恩返しをしたい。そんな言葉をサラリと口にできるの本当に素敵だと思います。涙。DVDでは可愛さ抜群の「けん玉チャレンジ」も見所でした!!ほぼやったことがないというけん玉を30秒で皿に乗せられるか!?といったチャレンジをされてるんだけど、徐々にセンスを発揮されてちょっぴりドヤ顔を見せるのが堪らなく可愛いです!!
本誌グラビアではグッと近い距離でみつめあったり、同じ視線の高さで色んな沢口さまを見ることができるドキドキ感が最高。リラックスした空間の中で垣間見える、尊い少女っぽさとキュンとさせる色っぽさ。沢口さまにしか出せない色や空気感は、”幼い頃からよく遊んでいた近所に住む年下の女の子”みたいな安心感があります。そういえば、今号売り切れで買えない!みたいな声をチラホラ聞いたけれど、表紙の沢口さま効果は非常に大きいんじゃないでしょうか。。!DVDも合わせてどの瞬間もかなり可愛く撮られているので必見ですぞ〜〜!!!
写真はYOROKOBIさんです!!明るく優しく、沢口さまの繊細な表情の動きを見事に捉えられております。ふとした表情の透明感、子どもと大人を行き来するように目まぐるしく変わる表情。全てが愛おしくて、撮るのをやめられない。沢口さまから溢れ出る、愛される魅力がダイレクトに伝わってくるグラビアです!
堀未央奈 photo by Takeo Dec.
続いては乃木坂46の堀未央奈さまです!!個人的に堀さま、最近すごく注目していたのでご登場されて嬉しいです!5月27日に発売予定の写真集「いつかの待ち合わせ場所」からの先行カット。南フランスにあるコルシカ島とニースという場所で撮影されたそうです。海と街並みが綺麗に彩る上品でアートなこの地が堀さまにとてもよく似合っていて、美しいグラビアに仕上がっています。
堀さまは、まだ乃木坂46に加入したばかりで研究生だった頃、1期生の先輩が選抜メンバーの座を争っているなかに突然センターとして名前を呼ばれて初選抜を経験されました。乃木坂46のオーディションに受かったことをきっかけに、高校を中退・編入し、アイドル活動を重点的に行えるようご自身の選択で環境を整えられたそうで、若くしての決断力に、私はとても感銘を受けました。最近は写真集の公式アカウントとしてインスタグラムの投稿もされているんですが、美に対するこだわり・探究心が半端じゃない。たまにメイク動画もあげられていて、女性はとても勉強になると思うので見た方がいいです!ハッキリとした性格で、自分の意思を言葉にし貫く力のある堀さまのご活躍を見ていると、同じ女性として、また同い年としてとても刺激を受けます(実は同学年なのです!!嬉しい!!)。
そんな堀さまの素の笑顔。グループのなかではなく、一人の女性として凛としている姿。自然な振る舞いが上品で、だけどカッコ良くて、ピリッとした辛さもあって。フランスの中でも中心地であるパリではなく、ちょっぴり個性的な南フランスの地で撮影されたことも含め、堀さまらしさが非常に良く写っている写真集なんじゃないかなとこの先行カットを見て感じました。華奢でお嬢さまっぽくて守ってあげたくなる雰囲気があるのだけど、簡単にはブレない芯が通ってて真っ直ぐな視線が印象的。そんな堀さまのグラビア&写真集、要チェックです!!
写真はTakeo Dec.さんです!!Dec.さんが撮る女の子の写真は可愛さもセクシーさもスッと腑に落ちる心地よさがあります。女の子は無邪気だし上品だし、その両面を併せ持つから魅力的なんだと思わせてくれます。堀さまの可愛さも綺麗さも、純粋さも上品さも、全てを肯定的に捉えられております!!
由良朱合 photo by 唐木貴央
続いては元STU48のメンバーで、現在広島在住の現役女子高生である由良朱合さまの初の水着グラビアです!!初々しさを感じさせつつも大胆なカットがセクシーでとても味わい深いです。腕とか腰とか凄く細いのに胸とお尻はボリュームがあって非常にナイスな愛されボディ。特に丸く盛り上がる腰からお尻にかけての曲線が美しすぎます!!優しくて癒される笑顔に加え、愛らしい広島弁。もうキュンとしないわけがないです!!じゃけぇ、じゃけぇ!!
明るい部屋に差し込む、春の目新しさを感じる光。何かを始めるときのドキドキは緊張と楽しみな気持ちが同時に存在していて、一歩踏み出す足は少し震えてしまうけれど、後はもう風任せだ。気づけば長い時間が経っていた。それほど夢中になっていた。ここからどんな物語が始まっていくのだろう。と、見ているこちらも、初グラビアという新しい挑戦にドキドキワクワクを感じさせてくれます。これから由良さまが描いていくグラビアストーリーを見届けたいし、小さな夢から大きな夢まで、一つずつ叶えていく姿に背中を押されたいし、応援したい。未来は明るい。すぐに手が届くものよりも、日々コツコツと積み上げた石を登ってやっと掴めるくらいのものの方が、掴み甲斐があるじゃない。そう言わんばかりの前向きな表情と明るいグラビアは、新しい挑戦への勇気と、一緒に前に進んでいきたくなる共感を与えてくれます!
やっぱりグラビアを始めた女の子が自分の魅力を新たに発見する瞬間は見ていてとても嬉しい気持ちになります。グラビア撮影はまだ勉強中の部分も多いようですが、これから色んな撮影に挑戦して、さらに新しい魅力を開花させていって欲しいな〜〜と思います!そんな希望のあるドキドキのグラビアでした!!
写真は唐木貴央さんです!!「希望」という単語がピタリとハマる、明るくて前向きなグラビア。よく笑う由良さまのあどけない表情を楽しく、またグラビアっぽくクールに決めた表情を優しく、大きく腕を広げて受け止めるかのような大らかさを感じます。安心して一歩を踏み出すことができる、そんな力強さと「希望」を感じました!!
長月翠 photo by 細居幸次郎
さて、センターグラビアは昨日、5月20日にファースト写真集「意外性」を発売された長月翠さまです!!憧れの地であるロサンゼルスでの撮影。アイドルをせずに留学をしていたら、こんな感じかな?その先に広がる未来は、抱く価値観は今と違うのかな?そんなもう一つの自分を想像するのも楽しいし、それも紛れもない自分自身だったりするから不思議ですよね。ロサンゼルスで見つけた長月さまの"意外性"。ラフに少し気の抜けた表情も、大人っぽく着飾ったおしゃれな表情も、全て本物。目の前にある夢を追いかけて、もっともっと遠くの夢をも見つめる。アイドルに全力をかける長月さまの勇姿が美しいです!!
5月17日に20歳の誕生日を迎えられた長月さま。写真集は10代最後の集大成。15歳でアイドルになって、17歳でラストアイドルとしてメジャーデビューを果たされた。今日に至るまで決して楽しいことばかりではなかっただろう。互いに支え合い高め合いながらも競い合う仲間の存在は、きっと大きな刺激だっただろうし、辛く悲しい日もあったはずだ。アイドルにならず海外留学を経験して、ひたすらに自分と向き合い続けていたら、今みたいに笑えているだろうか?今以上のよろこびを感じられるだろうか?アイドルになっていなくても、また違った感性で世界と触れ合っていたんだろうと思うと、10代半ばでアイドルとして生きる決断をしたことは、人生において重要な意味を持つような気がする。長月さまの10代を振り返るような、儚さと厚みを感じました。
真っ直ぐな視線で前を見つめ、小さな身体全部を使って自然の恵みを感じて、今この瞬間を燃やすように駆け抜ける。迷いや悩みを繰り返しながらも、心が動くままに行動を洗濯してきた。そこに後悔はない。今が最高だし、未来をもっと最高にしていきたいんだ。長月さまの姿から、そんな言葉が聞こえてきた気がします!長月さまのグラビアを見ていると、先の見えない未来を不安に感じる心の空もカラッと晴れて、壮大な夢を見たくなります。気持ちが晴れやかに、熱い勇気をもらえるグラビアです!!
写真は細居幸次郎さんです!!真っ直ぐな瞳だからこそ、視線で言葉を送る表現力がある。そんな長月さまの真っ直ぐさを真摯に受け止めて、可愛く、かつカッコよく撮られております。細居さんの撮る女の子の写真は、素直さと真っ直ぐさが光る印象がありますが、長月さまの「意外性」を受け止めるの相性の良さを実感しました!!
ALL Selfie from SWEET HOME!
似鳥沙也加&星名美津紀&志田音々&清水あいり&上田操&倉持由香
巻末グラビアは6名のグラドルさまによるセルフィーグラビアです!!「グラドルは、時と場所を選ばない」まさにそうですよね!自粛期間中の今だからこそ大いに成立するグラビアの形。グラドルさまがSNSに自撮りをあげることは決して珍しいことではないけど、このように一つの作品として編集されたセルフィーというのは、ちょっぴり新鮮だしドキドキします。撮影場所、衣装、髪型、メイク、小道具。全て自分で選んで写り込んだものたちだと思うと愛おしさが増し増しですね!!?ハウススタジオじゃなくてリアルなお家なのも特別感が凄い。ではもう少し、細かく見所を書いていきますね!!
まずお一人目は似鳥沙也加さま!!インスタグラビアの女王である似鳥さまは、もはやセルフィーグラビアの達人です。しかし、インスタによく上がっているセルフィーグラビアよりも二、三歩攻めたグラビアに見えるのは気のせいでしょうか…!?STAY HOMEも愛しい彼女と一緒なら、最高で最強だよね〜〜と言わんばかりに、一緒におうち時間を過ごしている日常感が幸せホルモンを増長させる素晴らしいセルフィーグラビアに仕上がっているのです!!さっすが似鳥さま。ああ、もう一生STAY HOMEでいいかもしれないと早々に思わせてくれる似鳥さまのセルフィーでした!!素晴らしい〜〜!
続いては4月からYouTubeチャンネル「みづきいろ」を開設された星名美津紀さま!実家っぽさが溢れ出る、なんとも居心地の良さそうなお家で水着になっている姿はどことなくシュールで面白いです。今回のセルフィーグラビアは家族に撮ってもらったそう!家族にグラビアを撮ってもらうって新鮮すぎません!?"娘"という視点で撮られるグラビアは、どこかほっこりとした優しい印象があるし、星名さま自身も少し緊張しているのが伝わって、ちょっぴり恥ずかしいけれどあたたかい愛を感じます!!いいですね〜〜!
3人目はピュアの代名詞といっても過言ではない志田音々さま!洗面所やキッチンといった”お家感”の強い場所で撮られたセルフィーは、チープさが可愛くて愛おしい!!遠距離の彼女から「夏は一緒にプールに行けるといいね!」なんて一言を添えられて可愛い水着をきたセルフィーが送られてきたからには、より一層気合を入れてSTAY HOME出来そう!!「今日はこんな水着なんだ〜似合う?」「髪型、どっちが可愛い?」ああ、そんなやりとりを妄想してしまうほどにはピュアっピュアでキュンとします!!自粛でイライラがたまっていたり、浮かない日々を過ごされている方は一刻も早く志田さまのセルフィーグラビアを見た方がいいです!!頬が綻ぶこと間違いない!
4人目は「関西弁あいうえお」の清水あいりさま!(余談ですが一時期めちゃくちゃ「関西弁あいうえお」にハマってました笑)。攻めた下着でさまざまな角度から撮影されているサービス精神。少し前に足にセルカ棒を挟んで懸命にセルフィーグラビアを撮っている証拠写真をTwitterにあげられていたけど、細かい角度やアングル、距離感にただならぬこだわりを感じて嬉しい気持ちになります!そしてメルヘンなお部屋が可愛すぎて、とても居心地がよさそう!ぬくぬくのんびりと過ごすおうち時間が想像できる癒しのセルフィーでした。ええやん〜〜(≧∀≦)
続いて5人目はとなりの上田操さま!プライベートで勝ったという水着は少しサイズが合わずピチピチ。なかなか遊びには来て行けないかもだけど、セルフィーグラビアで日の目を浴びることが出来て良かった!!お友達には「T.M.Revolution」と言われてしまったそうですが、そんな水着を着てフローリングに猫のようにゴロンとする上田さまが可愛すぎる生足魅惑のマーメイドです!サイズがあってなくてムチっとしちゃってるお身体が非常に可愛い。本当にとなりにいるような気がしてドキドキしちゃいます!!
最後は「 #グラビア自画撮り部 」の生みの親であり、昨年11月にプロゲーマーのふ~どさんとご結婚、人妻グラドルとなった倉持由香さま!!まず1日の生活を書いた円グラフが素晴らしく昼夜逆転していて、1日の活動のほとんどがゲームである事実を非常に羨ましく思いました。プロゲーマーとずっとゲームしている新婚おうち時間って考えただけで最高じゃない!!その夫であるふ〜どさんが撮ったというグラビアもあって、プロであり、また妻である倉持さまの絶妙な表情が堪らないです。見ているだけで幸せが伝わってくるセルフィーグラビアで、非常に胸があたたかくなりました!!
以上、6名のグラドルさまによるセルフィーグラビアでした!みなさま個性があって、一人として同じようなグラビアに仕上がっていないのが面白い!スマホで撮ってるのも、親近感があっていいですね〜〜。セルフィーグラビアという新しいグラビアの形。グラビアはいつもどんな時も心を支えてくれる力強く、そして愛すべきコンテンツだなと改めて実感!早く通常通りの日常に戻りたいけれど、セルフィーグラビアをもっとみたいなという気持ちも芽生えてきた。。「グラドルは、時と場所を選ばない」から、どんなことがあっても乗り越えていける気がしてきましたー!良い企画!
******
愛が溢れました!!グラビアは愛です。写真は愛です。人と人は愛で繋がり、愛で笑うのです。優しくて明るくて肯定的な世界なんです。
本当、いろんな人がいて、いろんな可愛さ、美しさがあって、いろんな気持ちがあるなぁと、グラビアを見ていて思います。最近、SNSで飛び交うさまざまな言葉に混乱したり、どうしても分かり合えない価値観や対立に動揺することが度々ありました。けれど、こんなことを言っては八方美人だと言われてしまうかもしれないですが、私はそのいろんな気持ちが溢れる世界が好きだし愉快だなあと思います。理解し合えないこともまたひとつ。いろんな世界があって、いろんな言葉があるから、いろんな人が生きていける世界なんだなあと。いろんなって書きすぎてゲジュタルト崩壊してきました。
いろんな人がいるから、例えその全てを理解できなかったとしても、愛があれば人は繋がっていく。愛があれば伝わる想いがたくさんある。そう信じてますし、実際にグラビアが生んだ愛がさまざまな繋がりを生んでくれたと思います。
自粛期間を終えたらそこからが頑張りどき。だからこそ、今、愛を知るべきだし、グラビアを通じていろんな愛が伝わればいいなと思います!
以上です!