![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132167860/rectangle_large_type_2_ddcfa40a55c0f79447dd3224af5baa15.jpg?width=1200)
ハープご購入者特典、無料ガイダンス開始!
独学で金属弦ハープ、アーチドハープの制作を始めてこの春で10年となり、通算319台のハープを作ってきました。制作を始めたきっかけは、研究のためと生徒さんが弾くための楽器を供給するためでした。そのため、単にBASEで楽器(ハード)だけを売るという行為に違和感を覚えていました(私がハープ製作をメインに活動していると思われている方もいるみたいです)。教本や366の曲集なども編纂し、曲集の内容を紹介するYoutube動画やレクチャーコンサートを展開するなど、音楽的内容(ソフト)を充実させる活動も同時進行してきました。
しかし、コロナ以降、BASEで楽器だけを買われる方が多くなってきた傾向があり、その方々が私の作ったハープの特質を理解して弾けているのかどうか不安に感じることもありました。というのは、金属弦ハープはナイロンやガット弦のハープとは全く異なる特殊な奏法をする楽器だからです。売りっぱなしの無責任な状態なのではないかと自責の念にかられています。
そこで、BASEでネットからハープをご購入いただいた方に無料ガイダンスのサービスを始めようと思います。調弦の仕方から楽器の持ち方、手のフォーム、音の出し方、簡単な奏法を私が直接お教えします。場所は横浜日吉と京都北大路の教室で承ります。時間は約30分を予定しています。
ネットで楽器を買っても弾けるかどうか心配な方の不安を少しでも取り除いて、楽しく演奏してもらえたらと願っております。
なお、このサービスはこれからハープを買う方だけではなく、過去にBASEから買われた方も対象です。買ったけど弾かずにほったらかしになっている方にこそ来てほしいと思います。
メルカリやヤフオク等、中古で買われた方は初回限定の体験レッスン(60分4000円)の制度がありますので、こちらをご利用ください。
私がひとつずつ手作りしたオリジナルデザインのハープはこちらからご購入いただけます。
ガイダンスの後は継続して教室に通われることをお勧めします。
*偽サイトにくれぐれもご注意ください。売約済みの「人魚のハープ」などが出回っていますが、すべて偽サイトです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132168036/picture_pc_a908c05bf1ae0d09d28ef7024b114d8c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132168039/picture_pc_5f6c1d14a4a7d692115ff1f863feb2ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132168040/picture_pc_9a645edb6ad6f91c8891b91c1130bf2c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132168041/picture_pc_544d04b0944a5d81fae0dc5d245fcba3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132168046/picture_pc_7b13158b6bfab03fc213f22f58bebdfc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132168047/picture_pc_7aec062acffdea71b057b550b661f907.jpg?width=1200)