大航海の街
2023/06/03
2泊の予定を変更してもう一泊。リスボンが高いのと、ラーゴスも少し見ておこうと思った。
8:50
起床。こっちに来てからというもの初めて遅く起きた。肩の荷が下りたのか。
10:10 宿を出て、Ponta de Piedadeを目指して歩く。
Ponta de Piedade
11:25写真など撮りながら、現地着。岩つぼのなかに降りていく。
12:00カフェでマラクジャのアイスを食べる。
13:10
出発。ペデストリアンデッキを整備中の模様。崖の先端までみんな歩いていくので心配。自由だ。
14:30
奴隷市場は児童の団体学習が入ったので、一時的に閉じてますとのこと。
15:00
タマネギとトマトを買って帰る。部屋が変わることになっていたので写真整理などして、しばらく待って、10番の部屋に入る。
最初見かけたときは、偏屈爺さんと思っていた同室の年配男性が。我が家の書斎かのようにものを広げて仕事場として使っていた。この爺さん無口なのかと思っていたが、「水道水にはLIMEが多い、Hardwaterだ」と教えてくれた。僕が水道水を汲んで飲んでいたから注意喚起してくれたのだ。
18:00
Tianが来て今日広場で吹奏楽の演奏があるよ。君に教えに来たんだという。そこですぐに晩ごはんを作って食べることにした。
19:15
出かけようとしたらTianが入り口に現れて一緒に歩いて広場へ。なぜ僕が出るタイミングが分かったのか。
地元の楽団という感じで好感が持てた。スパニッシュな感じの吹奏楽曲、Scorpionsの自由の曲をやった。ペレストロイカのときに西側アーティストが演奏したので象徴になった曲だとTianが教えてくれた。