見出し画像

【🇷🇺クウェート#28】夜の出店


忙しいので簡単に書く。オチとかも特にない。



10月25日(水) 結婚式の日

宿題の一つに、「イラク軍」という言葉を使った自由作文が出てきた。
教授もイラクによるクウェート侵攻を体験している世代だ。何を書けば良いのだろうか。

以下、備忘録。

ベナンは西アフリカにおけるローラースケート最強国らしい。

スリランカではドリという魚が有名だそうだ。
ドリの素揚げ、甘酸っぱい味付けのドリ、辛いドリ。
色々な食べ方がある。


10月26日(木)

今日も学校に行く。

今日も教授は「格言」の板書から始める。
最近はハディースを書くことが多い。

الجنة تحت اقدام الأمهات.
「楽園は母親たちの足元にある」

母親を敬うことを説くハディース(預言者ムハンマドの言行の記録)だ。

イスラームでは、親、とりわけ母親を敬うことが大切だ。

他に有名なハディースを一つ。
ある男が、最も大切にすべき人物について、預言者ムハンマドに尋ねた。
すると預言者は語った。

أمك ثم أمك ثم  أمك ثم أبوك ثم أدناك أدناك.

「お前の母、そしてお前の母、そしてお前の母、そしてお前の父、そしてお前のより近い近親者だ」

ムスリム『真正集』2548

午後、友人から電話が来た。体調が優れないらしいが、大丈夫だろうか?

それから、ロシアのムハンマドと、ロシアのアフマドとともに、イベントに出かけた。

チラシ


色々な出店が出店するらしい。

2人は、ロシア連邦を構成するバシコルトスタン共和国の出身だ。

ここは、ムスリムがたくさん住む地域である。
そして名前から分かるように、2人もムスリムである。
またクウェート大学にはここからの留学生が少なからずいるようだ。

バシコルトスタンについては、時間に余裕がある時に書こうと思う。

「カバン」みたいな意味?解説してもらったが、よくわからなかった。
遊園地のような出店も

少しお高めだが、美味しそうな料理ばかりだ。

パレスチナ解放
حياكم الله
湾岸諸国などでは、挨拶としても使われるらしい。
大阪おじさん?
ケバブを包んだものをたべたとても美味しい!

子供たちが遊べるコーナーもある。

ちょっとした遊園地だ。
一枚1KD。律儀にもKuwaitと刻印されている。
マリオカート。アフマドと対戦するつもりだったが、故障により彼のコインが無駄になった上、私は1人寂しくプレイする羽目になった。
牛を撃つと怒られる謎のシューティングゲーム。
アフマドがポテトを奢ってくれた。ありがとう!

幸せな木曜日(الخميس الونيسアルハミース アルワニース)という言葉がある。

クウェートでは(イスラーム文化圏の国では)週の仕事始めは日曜日で、仕事は木曜に終わる。
日本で言うと「華金」に近い言葉だろう。

非常に幸せな木曜だった。

10月27日(金)

ずっと勉強していたので、特にネタもない。

ひとつ、日本語教室で出会ったマルヤムさんが自家製マチュブースを届けてくれた。

寮の前にて

運転手曰く、彼女は車を10台も所有していて、彼もお雇いドライバーらしい。
ちょっと「お金持ち」のレベルが違う。

マチュブースは、お米の上に焼いた肉や魚を載せる伝統的な料理だ。

寮では、基本的に昼食は全てこれである。
ひどい時には、週に10食くらい食べていた記憶がある。

ラム肉。豪快だ。

寮で食べるものよりもずっと凝っていて美味しい。ありがとう、マルヤムさん。

いいなと思ったら応援しよう!