![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147529682/rectangle_large_type_2_21eb083b1920d79ffc8717bc4b2ea537.jpg?width=1200)
【クウェート大学#112】☀️ちびっ子の日
7月16日(火)
最近、授業前にファウードさんとお話をすることが多い。
彼は初老のクウェート人で、韓国語を勉強している。
以前ビジネスのために釜山近くに住んでいたらしい。毎日毎日学校に来て、韓国語の講義を2コマ履修しているという。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147484521/picture_pc_9d7d46a4c3701cd6b19b3663a3a38514.png?width=1200)
ファウードさんのように、綺麗なフスハーを使いこなせるアラブ人は意外と少ない。
【文法】イブラーヒーム
ハーリドが何の前触れもなく休んだ。いつも通り非常勤のイブラーヒーム教授が尻拭いの講義をさせられる。
かわいそうだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147484228/picture_pc_91485635d3d10d3cf93b07311eec314d.png?width=1200)
【歴史】イブラーヒーム
イスラーム文明と科学について。
突如乱入してきたクウェート人のファハド(10歳)がずっと発言していた。
残念ながら我々のアラビア語力は賢い10歳児に劣る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147484398/picture_pc_3d31eb4e20f636e3562fbab4856502a4.png?width=1200)
【文学】ナジャーハ
ナジャーハ教授は前日の宣言通り休講。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147484343/picture_pc_127782ff7452749c249e642e3ba28af5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147484243/picture_pc_28d322bf200c177158accc8f85a7cd97.jpg?width=1200)
夜9時からナワーフさんとサッカーをしに出かける。
ナワーフさんは1年しか日本語を勉強していないにも関わらず、非常に流暢な日本語を操る。基本的な会話で困ることは何一つない。毎日朝4時から日本語を勉強する努力の賜物である。
それでいて公務員として毎日働き、子育てもしている。驚異的なバイタリティだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147529809/picture_pc_18f1e10f6537f2502781aee584166440.jpg?width=1200)
クウェートは夜でも気温が40度を超える。夏場にサッカーをするには、冷房の効いた人工芝の体育館でやるしかない。
"LEGENDS Academy"というサッカークラブが練習していた。小学生ぐらいの子ども4.50人が練習している。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148683273/picture_pc_0da321b9b85b1a8aadb9408d14c1117c.jpg?width=1200)
20名以上のアフリカ系の若者がスタッフとして働いている。その中には、クウェート大の留学生もいた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148683274/picture_pc_81ef1ad0571108ad225e25cde132af1c.jpg?width=1200)
足を痛めたのでサッカーをやめ、街をぶらつくことにした。留学も僅かなので、安静にしている暇などない。
ラウダ&ハワッリーコープに来た。
コープは特に安いスーパーであり、クウェート人もよく利用している。普段私たちが通っているシティーセンターは、実は割高なのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148684140/picture_pc_4e0536483dcdd8c9033115ebc289ecac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148684141/picture_pc_5c9556959042fe0242413d6e84b91288.jpg?width=1200)
子どもを沢山見て童心に帰ったためか、玩具を買いたくなった。
コープにある玩具屋でアラビア語のボードゲームを買った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148599202/picture_pc_43af10bae905e04426088dc919348163.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148599204/picture_pc_20d09294754e65caac7a01609eb83b89.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148599206/picture_pc_a9ce974af57c30342036027cf0b4368b.jpg?width=1200)