![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147132234/rectangle_large_type_2_9cb2e813c62a2f2d1a5361db383c69b4.jpeg?width=1200)
ヘラオオバコの季節がやってきたよっ
今年も、この季節がやってきた♡
無事、北海道と芦屋にて、ヘラオオバコが集まりまして、今年も、ヘラオオバコオイルを漬けることができました。ひと安心です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720848307320-ozfC7QJDSb.jpg?width=1200)
毎年、年に一回の季節のお仕事が、私は好きです。
収穫して、乾燥、オイル漬けする工程が、やっぱりいい〜〜〜と思います。
芦屋のヘラオオバコと、北海道のヘラオオバコは、雰囲気も、パワーも違い、それぞれの個性が出たオイルが、今年も、どんな仕上がりになるのか、楽しみであります。
![](https://assets.st-note.com/img/1720848614822-19bDTzw5Ld.jpg?width=1200)
磁場はちがうし、水も、土も、風もちがうし、
環境って、おもしろい。
芦屋のヘラオオバコは、
やはり、お上品で、優しいおしとやかなです。
北海道のヘラオオバコは、
やはりワイルドで、強い生命力パワーがある。
どちらも、可愛くて、
一生懸命、いまを生きてきたんだもんねー。
新しくスタッフさんが、3名入ってくださいましたが、それぞれ個性があり、ひとも植物も、一緒だなーーーと思います。
みんなそれぞれ背景があって、
可愛さがあって、得意なことがあって。
ここに来られる、ひとりひとりが、地球で、本領発揮できる磁場に、どんどんなったらいいなーと思っています。
そして、そっと見守っておりました、
ダマスクローズオイルが、
仕上がって、そろそろクリーム作りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720848574672-YxeonclVQM.jpg?width=1200)
ひまわり油、アーモンドオイルとの相性がやはりいいなと思います。
とろける感じの質感のなかに、ダマスクローズの香りがふわぁっと拡がるのが、至福感満載。
仕上がりが、上手にできると、嬉しい。
植物ひとりひとりの特性を理解して、
相性のいいこを合わせられたなぁって感じられて、香りがとてもよかったり、触り心地がとてもよかったり、相乗効果が産まれてる感じがみえると、なんだか嬉しい。
あらゆる選択があって、
ほんと、、、可能性って、無限大∞だーーー。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ひかる
HPも、パンフレットもない
芦屋のフィトセラピーサロン
ディ・エステ・ガーデンでの日々を、のんびり書いています。
ひかるエステ
https://linktr.ee/tropicalcreate
私のお師匠さん、
オーナーの美栄子さんのHP♡
https://kamirappa.com
★
animani
ディ・エステ・ガーデンでの
イベント情報はこちら
---------
https://animanievent.wixsite.com/animani