![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146626930/rectangle_large_type_2_3c001bb03d46b30631f84d6bee77a14c.jpg?width=1200)
【星のや竹富島】何もしなくても幸せ。そんな最高の贅沢が味わえる場所。
こんにちは!みかんです。
今日は星のや竹富島の旅行記です。
お宿の情報メインで書きますね!
今回の旅行、過去最高に幸せな時間が過ごせました!
お部屋情報!
私たちは「ガジョーニ」というお部屋で3泊しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720225316114-j8BbGzzqjf.png?width=1200)
お部屋の外観はこんな感じ。
屋根にいるシーサー君がかわいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1720225851164-ujWnn5n8ak.jpg?width=1200)
このお部屋、お風呂が部屋の真ん中にあるところです!
![](https://assets.st-note.com/img/1720225688363-UDLovtuVkt.jpg?width=1200)
お風呂に入りながら、隣にあるダイニングでお酒を飲んでいる妻と話せる客室なんて初めて!
![](https://assets.st-note.com/img/1720225803493-m0IakUIWY8.jpg?width=1200)
ベッドはキングサイズ。
2人で寝るには広すぎる!
![](https://assets.st-note.com/img/1720225892114-jFX7amGg7g.jpg?width=1200)
何よりいいのが、このソファー。
ここから見える外の景色は、なんとも心が穏やかに。
2人でずーっと読書してました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720228251368-v1IANNiqMk.jpg?width=1200)
ご飯情報!
星野リゾートといえば、ご飯が美味しい!
1日目の夜ごはん
私はお肉派なのでこれ!
![](https://assets.st-note.com/img/1720226085964-MFxKXmlTqm.jpg?width=1200)
島らっきょう天ぷら:1,888円
ワインボトル1本目:9,680円
ワインボトル2本目:7,260円
量も味も大満足でした!
妻は魚派なのでこれ!
![](https://assets.st-note.com/img/1720226244894-QXVdSPD4u0.jpg?width=1200)
さっぱりしていて妻も大満足!
2日目のお昼ごはん!
2日目の朝ごはんは前日に飲み過ぎたため、なし!(笑)
お昼ごはんはダイニングで食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720226453840-m6X2wFVccU.jpg?width=1200)
奥が、命草サラダのタコライス:2,783円
妻とシェアして食べたのですが、味付けが絶妙!
2日目の夜ごはん!
私はまたお肉(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1720226627763-Oh1sUnoLva.jpg?width=1200)
妻は単品で。
![](https://assets.st-note.com/img/1720226711348-Cdy6gXS3N0.jpg?width=1200)
ゴーヤチャンプルー:2,904円
ジーマミ豆腐の揚げ出し:1,888円
海ぶどう:1,598円
これだけ頼んだらお腹いっぱい!(笑)
3日目の朝ごはん!
3日目対に朝ご飯をダイニングで食べられることに・・・!
私は朝からガッツリ派なのでこれ!
![](https://assets.st-note.com/img/1720226884693-o7wScd3WXR.jpg?width=1200)
妻は朝食欲がないのでこれ!
![](https://assets.st-note.com/img/1720226960284-wrIk4GvJp4.jpg?width=1200)
3日目の夜ごはん
3日目のお昼は島にあるお店でかき氷とパフェのみ!
夜ごはんが楽しみだったのでお腹を空かせておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720227091631-qfGRE0rnjP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1720227126953-zvlPUnBgo0.jpg)
ワイン:7,986円
2人とも大満足!
ホテルの施設情報!
プール
![](https://assets.st-note.com/img/1720228036699-pTnsOgT7Bb.jpg?width=1200)
何より驚くのがこのホテル、部屋数が少ないのでプールがいつもガラガラなのです。
私たちが泳ぐタイミングは基本私たちだけ。
何とも贅沢な・・・!
そしてプールは24時間使えるので、ナイトプールも!
星空を眺めながらプールに入れます。
竹富島の星空はキレイすぎました!
満点の星空とはまさにこのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1720227459160-6mm4PcqUoI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720229005298-vse1jW9uCy.jpg?width=1200)
ホテルの人に
「ナイトプールで泳ぐ人っているんですか?」
と聞いてみたら
「泳いでる人見たことありませんね。」
とのこと。
この受け答えで客層が分かりますよね。
泳いでいる人の第一号になるべく、人生初ナイトプール!(笑)
私たちしかいないので最高の体験でした!
ラウンジ
![](https://assets.st-note.com/img/1720228294284-vKVHPk1GDv.jpg?width=1200)
ラウンジでは無料のジュースやコーヒーを飲めます。
バーも併設しているので、有料ですがお酒も飲めます!
見晴台
敷地内には見晴らし台が。
![](https://assets.st-note.com/img/1720228357103-v2PkDgEmEC.jpg)
島には高い建物がないので、こーんな景色が!
![](https://assets.st-note.com/img/1720228646430-zd5EMlCZ0A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720228659711-rRns7Msq8Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720228683640-MXoEboGrqf.jpg?width=1200)
島の海
カイジ浜
星砂で有名なカイジ浜。
ここは遊泳禁止です。
キレイな砂浜なので旅行者も多くいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720228754003-PE7OJNUCGT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720228799360-vGGh6fGmwl.jpg)
コンドイ浜
ここは遠浅で泳げるビーチです。
深いところでも腰ぐらいの深さしかないので、シュノーケリングなど使いませんでした。
お子さんも安心して遊べる海です!
![](https://assets.st-note.com/img/1720228881212-oAvcECztOF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720228892647-7sCgKnPQoY.jpg?width=1200)
ホテル内のメニュー表
お値段が気になる方向けに、ホテルのメニュー表です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720229129315-nuTTO0WNuO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720229150035-oYj9Sa1sLK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720229189743-zFF8x4OYn7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720229214561-xTvVjbSsl1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720229226367-z8cn8ACyxa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720229246656-hbJ45g8M3F.jpg?width=1200)
3泊4日の費用
私たちは7月上旬に3泊4日滞在しました。
飛行機代+ホテル代(素泊まり)で約40万円。
ホテルの滞在費で約10万円の計50万円でした。
滞在費はワインなどたくさん頼みましたので、5万円程度に抑えることもできると思います。
感想
このホテルの一番いいところ。
人が少ないことです。
ホテルには50部屋しかお部屋がなく、2人で泊まられる方が多いので、ホテル内を歩いていても人とほとんど会いません。
ホテルの人曰く、私たちが泊まっていた期間は6割程度客室が埋まっていたとのこと。
プールもほとんど貸し切りですし、ラウンジも人が数人いる程度。
がつがつ遊びたい!という人よりは、旅行をゆっくり楽しみたいという大人向けのホテルに感じました。
私たち夫婦は、ホテルで本を読んだり、記事を書いたりのんびり過ごす派なので過去一番幸せなホテル体験でした!
がつがつ遊びたい人は、リゾナーレ小浜島がおすすめかと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
旅先でのエピソードはこちら!
いいなと思ったら応援しよう!
![FIREサラリーマン みかん🍊ブログ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135671635/profile_4d6d368e5694e04f7922e7b07513147e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)