
9月5日オープン!星野リゾート「界 奥飛騨」旅行紀〜お部屋も食事も大満足!〜
妻との結婚記念日で行ってきました!
星野リゾート「界 奥飛騨」
このお宿は9月5日に岐阜県・奥飛騨温泉郷に開業しました。
星野リゾートの会員登録していることもあって、今年の3月に先行予約の案内が来ました。
開業すぐに予約してもよかったのですが、オペレーションのミスがありそうなので20日ほど間隔を空けて予約。
まず最初に感想から。
やっぱり最高!
星野リゾートは「星のや竹富島」、「リゾナーレ小浜島」、「界 伊東」、そして今回の「界 奥飛騨」の計4か所宿泊したのですが、どれも素晴らしいです。
ご飯は美味しいし、お部屋は過ごしやすいし、スタッフさんも素晴らしい方たちばかり。
妻との死ぬまでにやりたいことリストの中にこんな項目を入れました。

星野リゾートは次々新しい施設ができるので、それこそ一生かけて達成する必要がありそうですね。
それではお宿の紹介です!
露天風呂つきのお部屋


まず目に入るのが曲木をモチーフとしたヘッドボードです。

お部屋のお風呂はこんな感じ。
休めるスペースが付いているので、熱くなったらここでゴローン。

そしてここから見る景色は格別です。

奥飛騨の自然を感じることができ、時間がゆったり流れます。
夜は妻とここで晩酌し朝は6時に起きて、ここで読書三昧でした。
夕食

夕食は岐阜の食材を堪能できるコース。
ちなみにこの写真は奥飛騨に昔から伝わる魔よけのオブジェです。
こういった昔ながらの地域文化を学べることもいい点ですね!

メインの飛騨牛の写真を撮るのを忘れてしまいました(笑)
上質なお肉だったので宿泊された際のお楽しみにどうぞ!

結婚記念日だったのでデザートにおめでとうプレートをつけてくれました!
これには妻も喜んでいました。
夕食はボリューム満点でお部屋に帰ってから30分寝込みました(笑)
朝食

朝食もひだを堪能できるメニュー。
左上の汁物は味噌鍋といって、乾燥させた野菜を水でもどして食べる奥飛騨特有のお味噌汁です。
雪国ならではの生活の知恵ですね。
余りの美味しさにご飯お代わりしちゃいました!
旅行の費用
1泊2日、夕食朝食込みで86,320円でした。
ここに夕食のグレードアップで+8,900円。
夕食のドリンク代で3,300円。
合計98,520円です。
普通の旅館よりは割高なのですが、お部屋や食事、来ている客層、そしてチェックアウト時間が12時ということを考えると、このお金を払っても満足度は高いですね!
帰りに道にキュルノンチェへ!
帰り道に前から行きたかった白カビソーセージで有名なキュルノンチェへ!

高山インターすぐの場所だったのですが、「本当にこんなところにあるの?」と思うほど田舎にあります。

お店に入ると店員さんが試食させていただき、ソーセージや生ハムなどを購入。

ここの白カビソーセージはワインにめちゃくちゃ合うので、高山まで旅行に行かれた際は是非寄ってみてください!
さいごに
前回の沖縄旅行では会社を辞めるプレゼンを妻にして、今回の旅行では上司に退職することを言った翌日。
人生で大切なことを決断するタイミングで旅行があるのか、私が旅行に合わせて決断しているのか(笑)
2人でこれからのことをたくさん話せたので、それも含め素晴らしい旅行でした!
いいなと思ったら応援しよう!
