私の子育てはどこで間違えてしまったのだろう・・・。どこからやり直せばいいの?
息子たちが学校へ行かなくなった時、私は自分を責め続けました。
私は大阪に身寄りはなく、知り合いゼロの状況の中で出産・子育てをしてきました。知らない土地の始めての子育ては想像以上に大変でした。
ストレスからか母乳が出ず、それだけで「母親失格」ではないかと思ったこともありました。悩みながら、手探りで一生懸命育ててきました。
息子たちは私の不安や悩みなどはお構いなしにのびのび・スクスク育ってくれました(笑)
「中学受験」を決めたことも息子たちがいい人生を送るために必要なことだと考えたからです。いい環境に行けば、いい先生や、いい友達に出会うことができると信じていました。
ここできっと「偏差値の高い学校」=「いい環境」と考えてしまった私たちの間違いがあったかもしれません。
でも、それでいいんです✨
息子たちは、間違いに気づいたから、ちゃんとつまづいてくれました。しかも、まだ私たちが守ってあげられる未成年のうちに✨✨
人は後ろを振り返ると辛くなります。あの時、あの時、あの時・・・。でも時間を巻き戻す事はできません。
「人生は今ここからしかない」人は前にしか進めないのです✨✨先のことを「どうすればいいか?」悩む息子を見守ることしかできません。私たちにできることは「息子が決めたことを応援すること」そして「人生は楽しいと背中で見せること」
人生はどこからでもやり直せる✨
今からできることを考えたら気持ちが明るくなります✨✨
きっとこんな考え方ができるのは「心理学」を学んだから。
心理学は生き方を学ぶものだと最近感じています。
2021.7.18