ヤッホーブルーイング インドの青鬼
久しぶりに #ヤッホーブルーイング さんに戻ってきました。と言っても、今まで紹介したビールを2杯目で飲んでたりはするのでNOTEに書くのが久しぶりなだけですが。本日はよなよなエールと並ぶヤッホーブルーイングさんの代名詞ともいえる#IPA 「インドの青鬼」。ローソンでも買えるのでご存知な方も多いはず。
商品説明は公式HPで詳しく書かれているので詳細には書きませんが、IPAの中でもかなり苦味に振った部類かと思います。
ちなみに僕はこのビールを飲むときはあえて推奨の13℃よりも低めの温度で飲み始めてゆっくり飲みながら少し緩くなるのを待つのが、最初はシャープな苦味、そのあと丸みのある芳醇な苦味という感じで温度での違う楽しみ方ができるので好きです。
温度以外での楽しみ方ですが、公式HPでも、
とあるようにIPAの中でも特に苦味に特徴がある部類のビールなので味が濃いものや揚げ物系が負けないかと思いますが、スモーキーなもの合うので、今日は最近はまっているローソンおつまみシリーズの一つ、「桜チップ香るスモークサーモン」がなかなかいけるのです。
苦味 ★★★★☆
酸味 ★☆☆☆☆
フルーティー ★★☆☆☆
ボディ ★★★★☆
キレ ★☆☆☆☆
ホップ感 ★★★★☆
香り ★★★☆☆
ヤッホーさんはAMAZONでも気軽に買えるのでリンクを貼っておきます。