2020年下半期に飲んだビール5選
2020年も最終日ということで上期もやりましたが今度は下半期に飲んだビールの中から5つえらんでみました。ちなみに7月以降で書いたビールの種類は79種類(厳密には1記事で複数のビールを書いている記事もあるので82種類)で、その中からのチョイスなります。
1.箕面ビール おさるIPA
僕の中では六甲ビールと並ぶ好きなビールなので選ばないわけにはいきません。 #IPA の中でも #箕面ビール さんのは特に好きです。
2.Y.Market Brewing スターライトIPA
こちらは #ymarketbrewing さんを訪問した記事の中の4杯目。基本IPA好きなのでどうしてもIPAが多くなりますがご容赦を。
3.サンクトガーレン 湘南ゴールド
こちらもクラフトビールの老舗 #サンクトガーレン を代表する #フルーツビール 「湘南ゴールド」です。
4.コエドビール 毬花
こちらも僕の大好きな #コエドビール さんの中でも一番のお気に入り、 #セッションIPA の「毬花」です。一言で言うと、軽やかで華やかなIPAという感じでしょうか。スーパーやコンビニでも買えるのも魅力です。
5.サッポロビール プレミアムエビス 華みやび
最後は大手メーカーのビールですが、エビスのシリーズは安定してクオリティの高い限定品が出てくるので楽しみにしています。