エクスカシーファーム完全終了のお知らせ【もう飛ぶ寸前】
よ!管理長だ。
エクスカシーファームに参加していた皆様お疲れ様でした。
事実上の完全終了のお知らせが来ましたね。
10日間メンテナンスでその間のマッチングは自己マッチングとのことです。
これだけ傾き出した案件は復活することはないです。
これは過去どの案件も復活できなかったことが物語っています。
最後まで参加されていた人は心苦しいですが引き際を見誤ったということになります。
異変の前兆
異変は11月中旬からありました。
当選率が以上に上昇しました。
これによっておかしいと気づいたユーザーは資金利確に走りました。
その結果、エクスカシーファーム市場からどんどん資金が離れていきマッチングできない状態になりました。
復活の可能性
復活の可能性は限りなく0%に近いです。
復活しない理由
①資金流入量の激減
②年末年始のネットバンキングメンテナンス
今後、この様な危険な状態になったことを知ったユーザーが買い注文を入れる可能性は低いです。
小数名いたとしても多くの人が自己資金を撤退させたいので注文しなくなります。
故に仕組み上成り立たなくなります。
また、年末年始ネットバンキングも3〜7日間のメンテナンス期間に入ります。
これはSBI,GMO,ジャパンネット銀行と有名ネットバンキング全てで起こります。
資金流入が減りネットバンキングも止まると今後のやり取りはどの様に展開していくのでしょうか?
進まぬ仮想通貨取引所に期待する声もあります。(ほぼ不可能でしょう)
今後考えられること
運営は自己マッチングを継続する可能性があります。
一定以上の資金流入があるまで自分と自分のマッチングにより保有キャラクターの価格上昇だけを行うということです。
もはやこれは延命処置なだけで意味をなしません。
仕組みが崩壊した後のこと
ではこの仕組みが崩壊したらどのような結末が待っているでしょうか?
デジタル資産の増加
サイト上にタイガーやドラゴンという数字のついたキャラクターがいる。というだけでなります。
お金に変えることはできず、サイト上で鑑賞すること空想のものになります。
これで動物園ができると皮肉を言っている人もいます。
こうならないためにタイミングというものは本当に重要です。
エクスカシーファームで損をした人の今後
今後は損切りで終了。もしくは別のP2P案件で損失を取り戻すかのどちらかになると思います。
もう懲りたり、資金がなくて参加できない人もいるでしょう。
また手元に残った資金で回収する人もいるでしょう。
この辺はどちらでも良いと思います。
大事なことは客観的状況判断と行動力になると思います。
案件に入れ込みすぎず、常にリスクヘッジしながら動くことで資産は増やせます。
反対にこれができないと資金を失い嫌な思いをします。
ちなみに僕はエクスカシーファームで5000万円利確して別の案件に乗り継ぎました。
そんな情報はこちらです。僕は紹介報酬が欲しいわけではないのでアフィリエイトリンクは載せません。ご安心ください。
気になる方はこちらをご覧ください。以上。