年金#13: 「公的年金制度:3パターン」 <ー 基本中の基本です。 専業主婦は、なにも払っていないけど、どうなるの?
今回は「公的年金制度:3パターン」について見て行きましょう。
その3っとは?
第1号被保険者、第2号被保険者、第3号被保険者です。
日本年金機構のHPに説明に追加で説明した内容となっています。
第1号被保険者
加入する制度: 国民年金
対象者: 農業者・自営業者・学生・無職の方など
届出方法: お住まいの市(区)役所または町村役場へ届出します。
保険料の納付方法: 納付書による納付や口座振替など、自分で納めます(納められないときは、免除や納付猶予の仕組みがあります)。
受給: 先日、ご紹介した「国民年金の満額は2023年・令和5年度で79万5000円(新規裁定者)& 66,250円/月」ですね。
第2号被保険者
加入する制度: 国民年金と厚生年金保険
対象者: 会社員・公務員の方など
届出方法: お勤め先を通じて事業主が届出します。
保険料の納付方法: お勤め先を通じて納付します(給料から天引き)。
受給: 給与、賞与なのでかなりの変動あり。
第3号被保険者
加入する制度: 国民年金
対象者: 国内に居住し、第2号被保険者に扶養されている配偶者※
※一時的な海外渡航者等は特例的に第3号被保険者になる場合があります。
届出方法: 第2号被保険者のお勤め先経由で届出します。
※つまるところ、会社にお願いしないといけません。 また、逆に仕事を再開する場合
保険料の納付方法:自己負担はありません(第2号被保険者の加入制度が負担します)。
受給: 基本は「第1号被保険者」と同じ考え。