税務署バトル: 「過少申告加算税とタンス貯金」 <ー 「過少申告加算税」の発令のケース、それは相続
今回は「過少申告加算税とタンス貯金」について見て行きましょう。
「過少申告加算税」?
「関係ありません」と思う場合が多いと思いますが、本人が意図しなくとも税務署から追及が来るケースがあります。
それは遺産相続の時に、亡くなった本人がタンス貯金などをしており、相続主が気が付かない場合があったり、タンス貯金相続なのでバレないと考え申告を少なめにする場合です。
税務署は、亡くなった方の生前のほぼすべての情報(銀行、給与、証券会社、不動産売買などの資金移動)にアクセスできるため、例えば給与が多かったり、資産が多かったりした場合、最悪税務調査が入る可能性もあります。
ま、生活水準と申告のバランスを見れば素人でもわかると思いますが...