用語集: 「後期高齢者医療制度」
今回は「後期高齢者医療制度」について見て行きましょう。
こちらみなさんご存じだとおもいますので、復習とさせて頂きます。
「後期高齢者医療制度」: 75歳以上の方と一定の障害がある65歳以上の方が加入する医療保険制度です。
従来の老人保健制度に代わり、2008年(平成20年)4月より施行されました。
75歳になられると後期高齢者医療制度の被保険者となり、それまで加入していた医療保険の種別に関わらず、後期高齢者医療制度の保険証が交付されます。
後期高齢者医療制度の保険料は、年齢や所得に応じて決まります。
原則として、医療費の3割が自己負担です。
高額療養費制度により、一定の所得以下の人については、一定の金額を超えた医療費の自己負担が軽減されます。
特定疾病療養費制度により、特定の疾病の治療にかかる医療費の自己負担が軽減されます。
後期高齢者医療制度は、高齢者の医療費の負担を軽減し、安心して医療を受けられるようにするための重要な制度です。
以下に、ポイントをまとめます。
加入対象:75歳以上、一定の障害がある65歳以上
保険料:年齢や所得に応じて決まる
自己負担:原則として3割
高額療養費制度、特定疾病療養費制度あり