見出し画像

「世界中どこにいても使えるスキンケアの基本」開催レポート

CAREER MARKには世界中の駐在妻を繋ぐ部活動があります。
そのうちのひとつであるスキルアップ部は、部員同士でアウトプットをし合い、学びや経験をシェアする部活です。

⌘CAREER MARKスキルアップ部はこちら

10月28日にCAREER MARK スキルアップ部初の美容講座「世界中どこにいても使えるスキンケアの基本」が開催されました。

海外暮らしならではのお肌の悩みからスキンケアの基礎ポイントまで、日本ではエステティシャン講師としても活躍されていたヒロミさんに教えていただきました!

このレポートを読み終わるころには、スキンケアをしたい衝動に駆られるかもしれません!

講師 ヒロミさんのご紹介
・2016年よりタイ・バンコク在住
・エステティシャン講師14年
・サロン経営サポートや化粧品企画開発にも携わる
・栄養士

1. ケアの基本

講座のタイトル「世界中どこにいても」とは「環境が変わっても」ということです、とヒロミさん。まずは、環境が変わっても変わらないケアの基本について教えていただきました。

ポイントは2つ。
1つ目は、ライフスタイル(食事、運動、睡眠、ストレス)を整え、身体の営みを整えること。2つ目は、日々適切なスキンケアをすること

そもそも、肌の役割は「細菌や紫外線などの外部刺激から肌を守ること」と「汗や皮脂と一緒に体に不要なものを排泄すること」であるため、吸収はほとんどしないそうです。

「きれいな肌」というのは、ターンオーバーを支える血流(新陳代謝)が整っていれば、自然と作られます。この「ターンオーバーと血流をサポートするのがスキンケアと覚えておくと良い」と教えていただきました。

血流を整えるには、運動をし筋肉をつけて冷えない身体をつくること、バランスの良い食事と睡眠が大事だそうです。

なるほど!血流を整えるのが大切で「お肌のケア=肌になにかを塗る」だけではないのですね。メモをとる手が止まりません!

2. 化粧品でできるスキンケア

化粧品でできるスキンケアは「洗う、保湿、保護」の3つのみ。その中でも保湿はやりすぎ要注意!シンプルなケアをとアドバイスを頂きました。

日本人のお肌には化粧水はマスト。使用量の目安は、湯船に入っているときに湯気でお肌がしっとりする、あの状態になるまで。その後、肌状態に合わせて乳液・クリーム・オイルを足してあげると良いそうです。

ここで、参加者から「アイクリームなどパーツ専用のものを使った方が良いの?」と質問が。筆者もちょうどアイクリーム購入を検討していたことから、回答に興味津々!

ヒロミさんからは「専用のクリームは買わなくても、普段使っている乳液やクリームで十分」というお返事でした。

また、化粧品を選ぶ時に、避けた方が良い原材料があるとのこと。ヒロミさんは化粧品の原材料を必ず確認してから、購入しているそうです。

ー 講座の後半は、事前に参加者から募集していた質問に答える形式で進みました。特に質問が集中したのは、お肌の乾燥についてでした。ー

3.乾燥対策と潤いを高めるケア

肌が乾燥する主な原因は3つ。加齢とともに皮脂分泌が低下、ターンオーバーが低下、皮膚細胞内の潤いを作る力が弱くなるから、とのことです。

・指先やかかとの乾燥が気になる
シアバターやココナッツオイル等で保護してあげるのがおすすめ。合成洗剤が乾燥の原因にもなるので、現在使っているものを肌に優しいものに変えるのも良いそうです。

・硬水の影響
「居住国が硬水の場合、日本で使用していた洗顔料などの泡立ちが悪かったり、洗剤が残留してしまう可能性があるので、現地や欧米のメーカーの化粧品を使用してみるのも良いかもしれません」、とアドバイスを頂きました。ヒロミさんが住んでいるバンコクも硬水のため、軟水器を設置されているそうです。

4.講座を終えて・・・

驚いたのが、ヒロミさんの知識の豊富さ。講座中にどんな質問があっても的確に、そして丁寧に答えてくださった姿が印象的でした。

講座を聞いて、今までのスキンケアってなんだったんだろう?と思えるほどです。これまで何十年もさまざまなスキンケア商品を使ってきましたが、そもそものスキンケアの意味、お肌の役割など知らずに流行りやネット情報に流されている自分に気がつきました。

とりあえず流行りものに手を出していた筆者ですが、日本で使っていた製品が手に入りにくい海外生活中だからこそ、スキンケアを見つめ直せる、そしてシンプルにできる絶好の時期なのかもしれません。そう思わせてくださったヒロミさんに改めて感謝いたします。ありがとうございました。

文:筧中莉紗
⌘CAREER MARKスキルアップ部のその他の記事はこちら

CAREER MARKのコミュニティは、渡航前〜帯同中〜本帰国後の駐妻のみなさんのオンライン&オフラインの交流の場。「駐在帯同」を通した経験や知識の共有、スキルシェアやスキルアップの機会を提供しています。

ご興味のあるコミュニティをクリック、「グループに参加」ボタンを押してください。スタッフが確認を行い次第、仲間入りです!

<CAREER MARKのコミュニティ>
リポート部
スキルアップ部
チーズ部
キャリアカフェ・ドイツ部
その他、CAREER MARKの各種サービスへは、Linktreeよりお進みください。


いいなと思ったら応援しよう!