英語前置詞の絵文字ガイド
in 📦
コアイメージ:内部、包含
理由:箱の中にあるイメージを表現
用例:in the box, in the room
on 🔝
コアイメージ:接触、表面
理由:何かの上に乗っているイメージ
用例:on the table, on the wall
at 📍
コアイメージ:特定の位置、点
理由:地図上のピンのように特定の場所を指し示す
用例:at home, at the corner
to 🎯
コアイメージ:方向、目的地
理由:的を射るように目標に向かう
用例:go to school, talk to someone
for 🎁
コアイメージ:目的、受益者
理由:誰かのためにプレゼントを用意するイメージ
用例:for you, study for the exam
of 🧩
コアイメージ:所属、一部
理由:パズルのピースのように全体の一部を表す
用例:part of the team, a cup of coffee
from 📤
コアイメージ:起点、出発点
理由:メールの送信トレイのように出発点を示す
用例:from home, a letter from a friend
with 🤝
コアイメージ:一緒、伴う
理由:握手のように誰かと一緒にいることを表現
用例:go with friends, coffee with milk
by 👥
コアイメージ:近接、手段
理由:誰かの隣にいる、または何かによって行われるイメージ
用例:stand by me, travel by train
about 💭
コアイメージ:関係、話題
理由:思考や会話の内容を表す吹き出し
用例:think about something, a book about history
over 🌈
コアイメージ:上方、越える
理由:虹が空を越えるイメージ
用例:fly over the city, jump over the fence
under 🌂
コアイメージ:下方、覆われている
理由:傘の下にいるイメージ
用例:under the table, under pressure
between ⚖️
コアイメージ:中間、二つの間
理由:天秤のように二つの物の間のバランス
用例:between two chairs, choose between options
among 🌳
コアイメージ:囲まれている、多数の中
理由:木々に囲まれているイメージ
用例:among friends, hidden among trees
through 🚇
コアイメージ:貫通、経由
理由:トンネルを通り抜けるイメージ
用例:walk through the park, see through glass
across 🌉
コアイメージ:横断、反対側へ
理由:橋を渡って向こう側へ行くイメージ
用例:swim across the river, look across the street
into 🕳️
コアイメージ:内部への移動
理由:穴の中に入っていくイメージ
用例:jump into the pool, look into the matter
onto 🛗
コアイメージ:表面への移動
理由:エレベーターに乗り込むイメージ
用例:step onto the stage, upload onto the server
against 🛡️
コアイメージ:対抗、接触
理由:盾で何かを防ぐイメージ
用例:lean against the wall, fight against injustice
along 🚶
コアイメージ:沿って、並行して
理由:道を歩いていくイメージ
用例:walk along the beach, houses along the street
around 🌀
コアイメージ:周囲、回転
理由:渦巻くように周りを回るイメージ
用例:travel around the world, look around the room
before ⏮️
コアイメージ:前、以前
理由:時間や順序で前に戻るイメージ
用例:before noon, stand before the judge
after ⏭️
コアイメージ:後、以降
理由:時間や順序で先に進むイメージ
用例:after dinner, one after another
during ⏳
コアイメージ:期間中、最中
理由:砂時計のように時間の流れの中にいるイメージ
用例:during the movie, stay awake during class
since 📅
コアイメージ:起点からの継続
理由:カレンダーの特定の日から始まるイメージ
用例:since last year, haven't seen you since Monday
until 🏁
コアイメージ:終点まで
理由:ゴールフラッグに到達するまでのイメージ
用例:wait until tomorrow, open until midnight
toward 🧲
コアイメージ:方向、接近
理由:磁石に引き寄せられるイメージ
用例:walk toward the station, attitude toward life
upon 🦅
コアイメージ:上に、直後に
理由:鷹が獲物の上に舞い降りるイメージ
用例:once upon a time, agree upon a plan
within 🎯
コアイメージ:内部、範囲内
理由:的の中心を狙うイメージ
用例:within the city limits, finish within an hour
without 🚫
コアイメージ:欠如、除外
理由:何かが禁止されているイメージ
用例:without doubt, leave without saying goodbye
英語前置詞の絵文字ガイド2
above ☁️
コアイメージ:上方、より高い位置
理由:雲の上にいるイメージ
用例:above sea level, above average
below 🌊
コアイメージ:下方、より低い位置
理由:海面下にいるイメージ
用例:below zero, below expectations
beside 🚶♀️🚶♂️
コアイメージ:隣、側面
理由:二人が並んで立っているイメージ
用例:sit beside me, beside the point
behind 🚶♀️👤
コアイメージ:後ろ、背後
理由:誰かの後ろに立っているイメージ
用例:behind the scenes, fall behind schedule
beyond 🔭
コアイメージ:向こう側、範囲外
理由:望遠鏡で遠くを見ているイメージ
用例:beyond my expectations, beyond repair
near 🏘️
コアイメージ:近く、接近
理由:近隣の家々のイメージ
用例:near the station, near midnight
off 🔌
コアイメージ:離れて、切断
理由:電源プラグが抜かれているイメージ
用例:off the coast, day off
out 🚪
コアイメージ:外部、排除
理由:ドアの外に出るイメージ
用例:out of the room, out of milk
past ⏰
コアイメージ:経過、通り過ぎる
理由:時計の針が時刻を過ぎるイメージ
用例:walk past the store, half past eight
per ➗
コアイメージ:ごとに、につき
理由:割り算のように分配するイメージ
用例:price per kilo, once per day
plus ➕
コアイメージ:加える、追加
理由:足し算の記号そのもの
用例:tea plus sugar, advantages plus disadvantages
minus ➖
コアイメージ:引く、除外
理由:引き算の記号そのもの
用例:ten minus three, salary minus taxes
times ✖️
コアイメージ:倍、乗算
理由:掛け算の記号そのもの
用例:three times a day, sales times price
versus 🆚
コアイメージ:対、対抗
理由:対戦を表す記号そのもの
用例:red versus blue, pros versus cons
via 🛣️
コアイメージ:経由、手段
理由:道路を通って目的地に向かうイメージ
用例:travel via Paris, communicate via email
unlike 🔄
コアイメージ:異なる、非類似
理由:反対方向を示す矢印のイメージ
用例:unlike his brother, unlike anything seen before
underneath 🛏️
コアイメージ:真下、隠れた場所
理由:ベッドの下に隠れているイメージ
用例:underneath the bridge, hidden underneath
inside 🏠
コアイメージ:内部、内側
理由:家の中にいるイメージ
用例:inside the box, feelings inside
outside 🌳
コアイメージ:外部、外側
理由:屋外の自然のイメージ
用例:outside the building, think outside the box
throughout 🌍
コアイメージ:全体にわたって、終始
理由:世界中のあらゆる場所を示すイメージ
用例:throughout the country, throughout history
worth 💎
コアイメージ:価値がある
理由:宝石のように価値のあるものを表すイメージ
用例:worth the effort, a painting worth millions
despite 💪
コアイメージ:にもかかわらず
理由:困難に立ち向かう強さを表すイメージ
用例:despite the rain, succeeded despite obstacles
except 🚫
コアイメージ:除いて、以外
理由:何かが禁止や除外されているイメージ
用例:everyone except John, open every day except Monday
concerning 🔍
コアイメージ:関して、について
理由:何かを詳しく調べているイメージ
用例:concerning the matter, information concerning the event
regarding 👀
コアイメージ:に関して、について
理由:何かをじっくり見ているイメージ
用例:regarding your question, concerns regarding safety
according to 📜
コアイメージ:〜によれば
理由:信頼できる情報源や規則を表すイメージ
用例:according to the weather forecast, act according to the rules
due to 🎯
コアイメージ:のために、による
理由:原因と結果の関係を的確に示すイメージ
用例:cancelled due to rain, success due to hard work
owing to 💸
コアイメージ:のために、のおかげで
理由:借りがあるように、何かに起因するイメージ
用例:delay owing to traffic, promotion owing to excellent performance
instead of 🔄
コアイメージ:の代わりに
理由:何かを別のものに置き換えるイメージ
用例:tea instead of coffee, staying home instead of going out
as of 📅
コアイメージ:〜の時点で
理由:カレンダーの特定の日付を指すイメージ
用例:as of today, situation as of last month
英語前置詞の絵文字ガイド 3
aside from 🚶♂️↔️
コアイメージ:〜を別にして、〜以外に
理由:何かから離れて立っているイメージ
用例:Aside from the cost, it's a great idea.
as for 🔍
コアイメージ:〜に関しては
理由:特定の話題に焦点を当てるイメージ
用例:As for the price, we can negotiate.
as to 🤔
コアイメージ:〜については、〜に関して
理由:特定の点について考えているイメージ
用例:I'm uncertain as to what to do next.
apart from 🧩
コアイメージ:〜を除いて、〜の他に
理由:パズルのピースを取り除くイメージ
用例:Apart from John, everyone agreed.
as regards 👓
コアイメージ:〜に関しては
理由:何かをよく見て考察するイメージ
用例:As regards your proposal, we need more time.
because of 🔗
コアイメージ:〜のために、〜が原因で
理由:原因と結果がつながっているイメージ
用例:The game was cancelled because of rain.
but for 🔄
コアイメージ:〜がなければ
理由:ある要素を取り除いて状況を変えるイメージ
用例:But for your help, I couldn't have finished.
by dint of 💪
コアイメージ:〜の力で、〜のおかげで
理由:努力や力を表すイメージ
用例:He succeeded by dint of hard work.
by means of 🔧
コアイメージ:〜によって、〜を使って
理由:道具や手段を使うイメージ
用例:We communicated by means of sign language.
by virtue of 🏅
コアイメージ:〜の力で、〜のおかげで
理由:優れた特質や権利を表すイメージ
用例:He got the job by virtue of his experience.
by way of 🛣️
コアイメージ:〜を経由して、〜の方法で
理由:特定の道筋や方法を選ぶイメージ
用例:We're going to London by way of Paris.
for the sake of ❤️
コアイメージ:〜のために
理由:誰かや何かのために行動するイメージ
用例:I did it for the sake of our friendship.
in accordance with 📏
コアイメージ:〜に従って、〜に一致して
理由:規則や基準に合わせるイメージ
用例:Act in accordance with the law.
in addition to ➕
コアイメージ:〜に加えて
理由:既存のものに何かを追加するイメージ
用例:In addition to English, he speaks French.
in case of 🚨
コアイメージ:〜の場合に備えて
理由:緊急事態に備えるイメージ
用例:In case of fire, use the stairs.
in comparison with ⚖️
コアイメージ:〜と比較して
理由:二つのものを比較検討するイメージ
用例:Our prices are low in comparison with others.
in compliance with 📜
コアイメージ:〜に従って、〜を遵守して
理由:規則や要求に従うイメージ
用例:We act in compliance with regulations.
in conjunction with 🤝
コアイメージ:〜と協力して、〜と共に
理由:複数の要素が協力するイメージ
用例:We're working in conjunction with other teams.
in favor of 👍
コアイメージ:〜に賛成して、〜のために
理由:何かを支持や承認するイメージ
用例:The jury decided in favor of the plaintiff.
in lieu of 🔄
コアイメージ:〜の代わりに
理由:一つのものを別のもので置き換えるイメージ
用例:We'll have tea in lieu of coffee.
in light of 💡
コアイメージ:〜を考慮して、〜に照らして
理由:新しい情報で状況を照らし出すイメージ
用例:In light of recent events, we've changed our policy.
in line with 📏
コアイメージ:〜に沿って、〜と一致して
理由:一直線上に並ぶイメージ
用例:Our actions are in line with company policy.
in place of 🔄
コアイメージ:〜の代わりに
理由:一つのものを別のもので置き換えるイメージ
用例:Use margarine in place of butter.
in regard to 🔍
コアイメージ:〜に関して
理由:特定の事柄に注目するイメージ
用例:In regard to your question, here's my answer.
in spite of 💪
コアイメージ:〜にもかかわらず
理由:困難を乗り越えるイメージ
用例:We enjoyed the picnic in spite of the rain.
in terms of 📊
コアイメージ:〜の点で、〜に関して
理由:特定の観点から物事を見るイメージ
用例:In terms of sales, we're doing well.
instead of 🔄
コアイメージ:〜の代わりに
理由:一つの選択肢を別のもので置き換えるイメージ
用例:Let's walk instead of taking the bus.
on account of 💳
コアイメージ:〜のために、〜が原因で
理由:特定の理由や原因を計上するイメージ
用例:The game was cancelled on account of bad weather.
on behalf of 🤝
コアイメージ:〜の代わりに、〜のために
理由:誰かの代理として行動するイメージ
用例:I'm speaking on behalf of the team.
with reference to 📑
コアイメージ:〜に関して、〜を参照して
理由:特定の情報源を参照するイメージ
用例:With reference to your email, I have some questions.
いいなと思ったら応援しよう!
