技術英検プロフェッショナル 「テクニカルライティングの考え方」問題(設問4)対策集

[Rev.2022.4]
最新の出題問題を追加しました。また対策集全般の構成を新しくリバイスしました。

これは技術英検プロフェッショナル試験の設問4テクニカルライティングの考え方の対策集になります。
技術英検プロフェッショナル試験の設問4ではパラグラフのルールや文書作成手順、3Cなどのテクニカルライティングに必要な考え方を問う問題が出題されます。この対策集は、このテクニカルライティングに必要な考え方を理解するために必要な知識を得られるような内容になっています。問題も多数用意してますので、是非プロフェッショナル試験受験予定の方は活用してみてください。
また技術英検に関するその他の情報について以下の記事にもまとめていますので活用してみてください。

技術英検プロフェッショナル試験で正答率75%を超えるための戦略

技術英検対策でオススメの参考書まとめ

設問4の傾向

設問4では、以下のようなことが過去に出題されています。
❶テクニカルライティングの基本的なルールの理解
   a.パラグラフのルール,構造
   b.技術文書作成手順
   c.技術文書のルール(マニュアル,仕様書など)
   d.3C(Correct, Clear, Concise)
❷管理者としての技術文書作成時の注意点
❸簡潔な文にリライトする能力

それぞれの詳細及び実際に過去出題された問題や対策を見ていきます。

❶:テクニカルライティングの基本的なルールの理解の傾向と対策

設問4ではテクニカルライティングの基本的なルールについて過去出題されています。具体的には以下の4つが出題されてきました。それぞれの傾向と対策をご紹介していきます。

a.「パラグラフのルール,構造」の傾向と対策

設問4ではパラグラフのルールや構造を問われます。実際の過去問を見てみます。
[過去問]パラグラフのルール,構造について
[問題]
Read the passage below and answer questions (1) to (3) in English.
The topic of a paragraph is its main theme. It is what the paragraph is about. In formal technical writing, the most common way of presenting the topic of a paragraph is the so-called deductive pattern. The opening sentence introduces the topic and may even indicate how it will be developed. In some cases, a second sentence is used to refine the topic, to summarize it, or to shift the direction of development. Busy readers generally want to know right away what the topic is. They will use whatever cues they can to quickly generate expectations about the paragraph. This strategy serves two purposes: (1) it allows readers to guess what’s coming and thus digest it more easily and (2) it allows them to avoid reading the paragraph completely if the subject matter holds no interest for them.

(1) Think of what can happen if there is no topic sentence in a paragraph. Describe any one drawback of lacking a topic sentence.
[解答例]
If there is no topic sentence, the reader will not be able to find out what the paragraph is about quickly. The reader must read the paragraph through to understand the meaning, which may hinder comprehension efficiency.
[解答のpoint]
⇨トピックセンテンスは、トピックセンテンスだけを読んでも、パラグラフの内容を把握することができ、読者が文書全体を容易にすばやく読むために重要な役割を担っています。逆にトピックセンテンスがないと、読者がパラグラフのテーマを理解するのに時間がかかってしまいます。

★「パラグラフのルール,構造」の対策★
パラグラフのルール、構造を正しく理解する必要があります。以下の内容が主にパラグラフについて出題されてきたpointです。

ここから先は

39,331字
この記事のみ ¥ 1,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?