
ロンドンで楽しむグルテンフリーなアフタヌーンティー!
私はグルテンフリー(グルフリ)を8年以上実践しています。
実践している理由は、重度のアレルギーがあるというわけではなく、「気持ち良いから」「自分に合ってる気がするから」という健康嗜好レベルなのですが、何より、「楽しいから」というのが一番大きいと思います。
グルフリ生活をしていると、グルテンフリーを選べるオプションがあること自体が嬉しくて、そんな宝探しのようなグルフリ生活が私はとっても楽しいのです。そんな宝探し感覚を、今回訪れたロンドンで経験することができたのでご紹介したいと思います。
ロンドンといえば、アフタヌーンティー!アフタヌーンティーといえば、スコーン!(スコーンといえばクロテッドクリーム!)私はスコーンが大好きで、一緒に旅した娘も「ロンドンで3段重ねのアフタヌーンティーをしてみたい!」ということで、アフタヌーンティーを旅の予定に組み込みました。
最初は、「スコーンは大好きだから例外!グルフリじゃなくても、普通にアフタヌーンティーを楽しもう!」と思っていたのですが、調べてみるとグルテンフリーのアフタヌーンティーをオプションで用意しているところがあることを知りました。
そのなかから私たちが選んだのが、フォートナム・アンド・メイソン Fortnum &Masonです!!アフタヌーンティーの王道にグルフリが?(やったー!)というのと、どうやらRoyal Exchange店では、ピカデリー本店よりもリーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめるらしいということを耳にし、即決したのでした。
予約はホームページからオンライン予約が可能で、旅程上、16時30分スタートの席を予約して娘と二人、お昼ご飯も調整し、ワクワクして向かいました。(19時30分スタートのミュージカル前の腹ごしらえにぴったりな時間帯でした!)オンライン予約時にグルフリをリクエストすることができました。グルフリのリクエストについては、全員分グルフリになってしまうのではなく、「一人だけグルフリで」が可能でした。我が家も、私だけグルフリ希望にして、娘の分はノーマルを選びました。






スコーン好きとしては、グルフリの美味しいスコーンが食べれるなんて!大満足でした!



ココアでアフタヌーンティーを楽しんだ娘!

ホリデーシーズンでこんな可愛いクッキーもありました。

毎日違うお茶でクリスマスカウントダウンができるなんて楽しそう!
お値段130£。2万5千円くらい?わーお!
ということで、フォートナム・アンド・メイソン@Royal Exchange店でのアフタヌーンティー、グルフリのスコーンをはじめ、サンドイッチも美味しく、心置きなくグルフリスイーツ三昧を堪能し、大満足の良い思い出になりました!
私が大好きなのはとにかくスコーンで、全部食べられない気もしていたので正直、クリームティー(スコーンとお茶のみ)で十分だった気もするのですが、娘の「3段トレイのアフタヌーンティーをしたい!」というリクエストにも応えることができたし、何よりフォートナム・アンド・メイソンでお茶をしたというのもシンボリックな経験なので、行って良かったと思っています。そして何より、少しお得に経験できたというのもプラスアルファです(ピカデリー本店とのお値段の違いには、雰囲気、お皿、カトラリー、立地、等々、相応の理由があるはずだと思うので、Apple to Appleの比較にはならないとは思っていますが、私たちは大満足でした)!
ちなみに、フォートナム・アンド・メイソン@Royal Exchange店のアフタヌーンティーメニューとお値段はこちらに載っています。ご参考までに。
グルテンフリーをされている方が、ロンドンで楽しいアフタヌーンティーができますように♪
グルテンフリーハンターとして、これからも楽しくグルテンフリー宝探しをしていきたいと思います!お読み頂きありがとうございました。