
【キャリアコンサルティング技能検定2級】自分の変化に気づいていますか?<実務経験がない方向け>
新しい習い事を始めてから、
1ヶ月経過しました。
週1回のレッスンなので、
まだ量はこなせていませんが、
それでも
自分の心や体の変化を
感じられています。
具体的には・・・
✅毎日30分以上歩くようになった
✅間食が減った
✅夜ご飯の量を減らそうと
感じるようになった
✅姿勢を意識するようになった
✅初回以外は筋肉痛がない
✅プロの食習慣が気になるようになった
(ちなみに習い事はバレエです。
(ストレッチですが))
✅腹八分目に心地よさを
感じるようになった
✅次のレッスンまでに、
少しでもスリムになろうと
思うようになった
などです。
実務経験がなく、養成講座を経て
キャリアコンサルタントを目指す方の中には、
ロールプレイがうまくできず悩んだり、
落ち込んだりされる方も
たくさんいらっしゃると思います。
それは、
課題意識を持っていたり、
向上心の現れでもあり、
決して悪いことではないと思います。
一方で、「養成講座の仲間と比較して」
悩んだり、落ち込んだりするのは
勿体ないと感じています。
同じ「実務経験なし」でも
バックグラウンドや成長スピードにも
違いがあると思っているからです。
大事なのは、
過去を振り返って
「自分がどれだけ成長したか?変われたか?」
に注目すること、
つまづいても諦めずに継続すること
です。
最初は
「15分も持たない・・・」
と感じていたのに、
「15分じゃ足りない」
と感じられていたり、
「相談者の方の話が、全然覚えられない」
と悩んでいたのに、
「その割合は減っている」
と感じられていませんか?
第23回試験開始まで、
残り1ヶ月程度になりました。
まだまだやれることは、
たくさんあります!
ぜひ!前向きな気持ちで
勉強や練習に取り組んでくださいね!
心から応援しておりますね^^