見出し画像

【キャリコン試験対策】「言われたから、とりあえずやっている」になっていませんか?

キャリアコンサルタント試験及びキャリアコンサルティング技能検定2級の実技試験対策をさせていただいて、1年程度経過しました。

大変ありがたいことに、たくさんの素敵な受講生の方々に恵まれたのですが、
とても驚いたことがあります。

それは、

(養成講座等の)先生に言われたから、
とりあえずor何となくやっている


という方が案外多い、ということです。

「先生が仰った通りに取り組む」
という姿勢や素直さは技能習得の上でとても重要ですが、

それをより強固な武器(スキル)に
するためには、その根拠についても
知識や情報を持っていた方が良いのでは、
と感じております。

「〇〇については、
✖✖するように言われたので、やっている」という方に、

「それについて、Aさんはどう感じたのですか?」
とお尋ねすると、

「それは考えなかったことがなかった」や
「私は✖✖じゃなくてもいいと思ったけど」

といった応答が返ってくると、
とても勿体ないなぁと感じます。

教わった事柄についての根拠についても
確認したり、調べるたりすることで、納得感が得られ、そのことでその知識や技能の理解度・習得度・定着度が高まると感じております。

これまで「言われたからやる」
になっていた方には、
ぜひ一歩踏み込んでみられることを
おすすめします。

いいなと思ったら応援しよう!