見出し画像

ポップアップの裏側

こんにちは。
カーディストのTomoyaです。

今日はポップアップで何故コーヒーを提供したのか、
その思いや経緯を話せたらなと思います。


コーヒーとの出会い


コーヒーと出会ったのは
コロナ禍に入る前でした。

関西にある珈琲屋さんによく足を運んでいました。
いつもコーヒーを飲んでいる時にトランプを触りたくなっていました。
アイデア出し、ムーブの練習などゆったりとした幸せな空間がそこには流れていました。

そこから数年が経ったある日、コーヒーイベントのお手伝いにお誘いいただき、そこで出会ったのがTobera Coffeeさんの店主さんでした。
僕と同い年ということもあり、打ち解けるのも早くお互いのビジョンを話合ったりしました。

僕のポップアップでコーヒーを出したい夢を覚えていてくださり
今回のコラボもご一緒してくださりました。


コーヒーを提供しようと思った思い


服やトランプのポップアップに遊びに行った時に感じたことが
あまり長居はできず、高値でも何かしら購入しないといけないと感じている人が多いことでした。

それは至極当然のことでお店側も店舗費や準備でお金がかかっています。
個展やポップアップでお金を支払うことは主催への敬意やシンプルにファンで購入など様々な思いがあります。

だからこそ今回はコーヒーを出したいと強く思いました。
僕が出すトランプとTシャツだけだと高くて買えない人や
そもそも興味がない人もいると思いました。

今回のポップアップの目的は
「素敵な空間の提供、他カーディストとの交流」

500円でお店に遊びに来れる状況を作りたくてお願いしました。
遊びに来やすい環境を作り、楽しかったなと思って帰る人が
1人でも多くいてくれたらと。
そしてWeLcome Backや僕の存在の認知向上に繋がると考えました。

反省点を挙げるなら
もう一回り大きい店舗を借りてもよかったと思いました。
そう思えたこと自体も有難いことです。

ここまで裏側を話すつもりはなかったんですが
僕のnoteは本音でSNSでは発信しにくい裏側まで話せたらなと思います。

今日もありがとうございました。

Tomoya


いいなと思ったら応援しよう!