![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69111530/rectangle_large_type_2_5c145b17cc947bb7db106ab66f2f5159.png?width=1200)
マイクロストラテジー更にビットコインを買い増す。
出典:https://finance.yahoo.com/news/microstrategy-says-bought-more-bitcoin-180727982.html
記事によると同社のマイケルセイラー氏は2021年12月に約100億円ものビットコインを買い増し、
全て合わせると1914ビットコインを保有しているという。
同社は更に合計で124,000ものデジタル通貨を保有しており、
その価値は約4000億円に上る。
同社の平均ビットコイン買取価格は約330万円で
現在の価値は約500万円相当。
これらの宣伝効果なのか同社の株価は2021年で47%も伸びている。
仮想通貨の価値も上がり、宣伝も出来と一石二鳥だ。
しかしボラティリティーの高い仮想通貨はいつどうなるか分からない。
このまま価値が上がり続ければ、とてつもない保有資産を持つ企業にもなり得るが、それらも相場次第。
仮想通貨に運命を託した同社に今後も注目だ。