犬と初めて過ごした話〜手術〜🧑🍳
犬は人間の何倍もの速さで成長していくとはいうが、8ヶ月で生理がくる前に、避妊手術をしたほうが、将来長生きもするし、日本に連れて行くには必要だと言われ、手術の予約をした。
人間だと12歳くらい?が8ヶ月というから、成長していく速さ=年をとる早さ。
いつも見てくれている、日本語ができるタイ人の女医さんが、そのまま手術もしてくれるとのことで、安心してお願いした。
一泊入院。前の日にいつものご飯と、いつものタオル(家族の匂いがするもの)を入れて。
言葉が通じればなあ。痛いけど、大丈夫だからね、と伝えたい。こっちが心配していると、気で伝わりそうなので、いつも通りを心がけ。
朝ワンコを連れて病院へ。いつもなのか、私が心配そうにしていたからなのか、先生は、手術終わったら電話しますね、と。
夕方になり、先生から電話。
Dr.:手術終わりました。無事に終わりました。
私:ワンコ、元気ですか?
Dr.:元気でない
私:!?
Dr.:麻酔切れたら痛いね
ここは、日本人とタイ人の差なのか。日本だと、手術成功したのであとは大丈夫ですよ、経過を見ましょうとなる気がするが〜入院とか手術とか、そもそも風邪もあまりひかないので、病院とは縁遠く、経験がない〜タイ人は、イエスかノーかでこたえる→のを先生は日本語にしたので、「元気でない」となってしまう。私は何かあったのかと思ってしまったが、しばらくはお腹切っているから痛い、と。そら、そうだ。愚問になってしまった。
翌日、迎えに行くので、それまでよろしくお願いします。といい、電話を切りました。
犬がいない変な夜でした。子供が一泊で学校行事に行っている時もこんな感じなんだろうな。いつもいる人がいない。