シェア
ま
2024年1月14日 14:02
1週間後、抜糸に行ったら事件が。抜糸するはずの糸が半分なかったよ、と先生。気づかないうちに、〜2日くらい前〜エリザベスカラーが取れたときがあり、その隙に、お腹をなめた〜ので済んだからよかったが〜と思われる。無事くっついていたから問題はなかったが、ちょっとヒヤッとしました。ということで、晴れてエリザベスカラーがない、通常生活に戻ったワンコ。元気いっぱいです。
2024年1月13日 13:32
約束通り迎えに行きました。エリザベスカラーをつけて、ワンコ登場。なんだかわかってないんだろうね。取ろうとして取れない頭の周り。頭かこうとして、エリザベスカラーに手があたり、痒いところに手〜前足も後ろ足も〜が届かない。精算が終わり、先生とも話をし、抜糸ができる1週間後に来てください、と。つまり1週間エリザベスカラーとの生活のワンコ。お腹に包帯巻けないから、エリザベスカラーだよ。ちゃんとくっつ
2024年1月12日 21:16
犬は人間の何倍もの速さで成長していくとはいうが、8ヶ月で生理がくる前に、避妊手術をしたほうが、将来長生きもするし、日本に連れて行くには必要だと言われ、手術の予約をした。人間だと12歳くらい?が8ヶ月というから、成長していく速さ=年をとる早さ。いつも見てくれている、日本語ができるタイ人の女医さんが、そのまま手術もしてくれるとのことで、安心してお願いした。一泊入院。前の日にいつものご飯と、