複勝専門店&きゃらめるん予想コラボ 30 きゃらめるん 2023年8月20日 09:26 重賞札幌記念&北九州記念コラボ企画⭐⭐⭐⭐⭐複勝専門店さんとのコラボ予想重賞●札幌記念●北九州記念両重賞とも互いに1頭選んで馬連・ワイドでブチ抜く企画案を頂きました😌私は人気馬推奨しても意味が無いので穴馬ぶっ込むたいと思います😅勝率薄ですが頑張ります🔥それではお待たせ致しました🙇複勝専門店さん札幌記念◎ウインマリリン前走はドバイで大きく負けたもののスローからの瞬発力勝負となり、同場には展開が向かなかった。昨年も3着と好走してますし、香港ヴァーズを勝利している事からも洋芝適正は高いと思います。土曜のバイアスを見ても、芝コースはCコース変わりの影響からか前が止まらない馬場であり、同馬にはプラスに働く‼️内ラチ沿いを走る事が好走条件の同馬にとって、2枠2番はこれ以上ない絶好枠だと思います🔥メンバーが揃った事でそんなに人気にもならなそうですし、オッズ妙味が生まれるウインマリリンから勝負したいと思います。きゃらめるん実は私もウインマリリンでした😅芝適性が高く、パワーも十分です。脚質は先行できるので、コース形態にもマッチしています。騎手は松岡正海で、札幌競馬場では高い勝率を誇っています。この馬は逃げや先行でレースを進められる脚質なので、スタートを決めて先頭に立てばそのまま押し切る可能性が高いと思います。とは言え‼️それではこの企画の意味が無い🔥🔥それ以上の穴馬でいかせてもらいます。その馬は◎ヒシイグアス芝2000mでは3勝しており、距離適性も問題ありません。脚質は差しで、直線でしぶとく伸びるタイプです。騎手は浜中俊で、札幌競馬場では安定した成績を残しています。この馬は差しや追い込みでレースを進められる脚質なので、ペースが速くなれば後方から差し込んでくる可能性があります。ペースが速ければチャンスある🤩北九州記念複勝専門店さん◎デュガ近走は出足の鈍さが目立ち後方からの競馬を強いられているが、内容自体は悪くない。3.4走前はどちらもスローペースで前に行ったもの勝ちのレースであり、出遅れた時点で終了。前走は久々のスプリント戦を使い最内枠から安定の出遅れ、ハイペースに追走で苦労するも直線では他馬が外を回す中、伸びないインを突き上がり断トツの脚を使い差し切った。展開が向いたとは言え、伸びない内を突いての鮮やかな差し切り勝ちは評価できると思います!小倉1200はテンからペースが速くなる傾向にあり、今回のメンバー構成を見ても前に行きたい馬が多く、ハイペースになる事は必至で前がバテる展開になれば、確実に速い脚を使える同馬に展開が向く‼️また、菅原ジョッキーの継続騎乗も追い風であり、斤量についても58kgで連勝中の同馬にとって今回の55kgは嬉しい材料です。小倉1200で結果は出てないものの、殆どが2歳時のものですし、負けた相手を見てもナムラクレア、テイエムスパーダなどであり、特に気にする必要はないと思います。きゃらめるん◎ クリノマジンまz小倉競馬場の芝1200mに適した能力を持っています。その前に前走の敗退原因は前走の福島テレビOPでは、中団から追い上げて14着に敗れました。その時のタイムは1分10秒0で、今回の出走馬の中では最も遅いです。過去10年の北九州記念の勝ち馬の平均タイムは1分8秒3です。つまり、クリノマジンは過去の勝ち馬よりも2秒近く遅いタイムで敗れたということです。中団から追い上げましたが、その時のペースは34秒2-35秒8でした。これは、過去10年の北九州記念の平均ペースよりも速いです²。つまり、クリノマジンは速いペースで後方から追い込んだということです。がしかし前走は2走は発馬後に挟まれて位置取り失敗2走前は馬場が合わずオープンでは力を出仕切れてない。-調教でも好感触を示していますが、その時の追い切り相手は弱い馬ばかりでした。つまり、クリノマジンは実力が試されていないということです。何処まで実力が上がってるのか未知数の中枠脚質共に未知チャンスがあると思います。以上の理由から、私はクリノマジンがこのレースで可能性にチャンスがあると思います。後 田口騎手がマルコメ君で大好きだから❤️🔥❤️🔥❤️🔥 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #札幌記念 #北九州記念 #マルコメ君 30